夏対策もバッチリ眞鍋さんの「女神ビジュアル」
眞鍋かをりさん、ほぼ准レギュラー的に出演している
「女神ビジュアル」、今回は夏メイク。
黄土色の汗をかいたことがあるという眞鍋さん。
だが、メイク崩れは汗が原因ではないそうな。
ほななんやねんといえば、それは皮脂。
皮脂を取り過ぎてはいけないと水だけで洗顔する人多い
「そうそう」と頷く眞鍋さん。
でも夏は皮脂が1.5~2倍
「夏は取るんだ」
眞鍋さんの直球リアクション。
でもその通り。石鹸で洗顔。
乾燥しやすいので化粧水で水分補給し、美容液、乳液で保湿。
メイクはとにかく薄くしろ。
「リキッドはちょっと」と眞鍋さんが戸惑うリキッドタイプは眉尻用
あとはいつも通りペンシルで。
顔面左は従来通りの水洗顔、右は秘策でやって、
さぁ外出だって「ええっ!」の大実験。
電車に乗って、カフェでくつろいで、
メイクが崩れてくるという4時間を外で過ごして、いざ帰宅。
よくぞやり抜きましたのその結果。
「全然違う。左の方が歳取ってるもん」
年齢は一緒だと思うけど
「おぉぉ・・・」
うめく眞鍋さん。
「5、6歳違いませんでした?」
「夕方になると歳取ると思ってたのはあれなんだ」
やっぱり皮脂ですなぁとひしひし感じる眞鍋さん。
際限なく脂が出てくることがあるとかで
「A4サイズの脂取り紙が欲しい」
しかし、素肌には効果的な脂取り紙、
メイク取り紙にもなってしまうので、ここは
スポンジをティッシュでくるんで使うのがベストじゃ。
これで夕方になっても歳取らない眞鍋さん。
アンチエイジングにまた一歩前進だ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント