人さらいは来ないけど水の違いは分かる眞鍋さんのゴールデンラジオ
「人さらいが来るぞ!」
と言われたら泣きやんだ大竹まこと少年。
人身売買が横行していた頃のことか。
安寿と厨子王世代?
さすが御長寿大竹翁。
画面的には久し振りに舌出し眞鍋かをりさん。
知らないとこではいつもやってそうだけど。
眞鍋家おかんの殺し文句は
「戸塚ヨットスクールに入れるぞ!」
命がけだっ!そりゃ怖い。
安寿と厨子王世代の大竹翁は水の違いが分からない。
川の水と井戸水・・・ではなく、巷売ってる名水のことらしい。
「硬水と軟水の違いくらいなら分かる」
眞鍋発言に「ホントかぁ?」
「どっちも透明だぞ」
眞鍋さんに同調する髭男爵には
「そんな敏感な奴が太る訳がない!」
グルメだから太るのだと反論する髭男爵だが、
貧乏人は高カロリーのジャンクフードばかり食うので
実は肥満になりやすいというデータもある。
どうでもいいけど念の為。
ポカリとアクエリアスの違い分かる話にも懐疑的な大竹翁。
だが眞鍋さんは動じない。
「今度持ってきますよ」「確実に分かる」
安寿と厨子王の時代には両方ともなかったしなぁ。
でも飲んでみたら意外と大竹翁にも分かるかも。
少なくとも井戸水と川の水より分かりやすい・・・と思う。
そんなこんなの眞鍋さん、
昨夜の「今夜くらべてみました」が面白過ぎたので
記事にするには逆に時間かかりそう。
どこまでゆくのかオモシロ眞鍋さん。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント