海老を爆発させた眞鍋さん、恐怖と笑いの「マネー」都市伝説SP
リニューアル「たかじんNOマネー」は、
やはりこの並びでオープンニング。
左から金持ち、中流、貧乏の順か?
生放送の後の収録二本目だけど、
疲れは見せない眞鍋かをりさん。
実は前科者ではない黒田はんは、う~ん、
一部もういいよ的話題を引っ張り過ぎたかも。
とはいえ、やっぱたかじんさんの肝いりブッキングだったらしいし
事件直後から気にかけていたらしいので
頑張ってもらわねば。
それはともかく、今回は都市伝説究明SP。
閣議決定された総理公邸幽霊問題の答弁書。
「承知していない」とはっきりしないのは
歴代総理の中には肯定している人もいるかららしい。
人払いして密談中の小泉元総理、
中座してキッチンに行き、戻ってきて言うには
「オッサンがおった」
誰やねんそれ、人払いしたんちゃうんかい
いやいやアレですわという話、
須田慎一郎さんが元総理から直接聞いたそうな。
それは黒田はんに行ってもらうしかない、
そうだよ、あのコーナーでの眞鍋さんに
「何言うとんねん幽霊怖い人やで」
「高いところ怖くて幽霊も怖いって」
どんだけヘタレだと眞鍋さん、容赦ない攻撃。
怖がり克服が課題か。
顔に似合ってないし。
だがそれ以前に「総理公邸に入れてもらえない」
との大谷昭宏さんの指摘に黒田はん
「そらそうですわ、ハッハッハッ・・・なんでやねん!」
で、次なる伝説は中国にあるという
ピンポン球みたいに弾む卵。
食の大国の面影もどこへやら、
今やとんでも食材大集合の中国。
若返りの薬と称するカプセルの中身が
人肉だったとの報もあったが
ここで眞鍋さんの不規則発言。
一瞬の沈黙の後
「いやっ、使わないですけど」
眞鍋さんの声にかぶさる轟々たる非難の声
「何でもありか!」
言うてみただけですがな。
だがっ!検証の結果、この伝説、
驚愕の結果が明らかとなって
眞鍋さんも呆然。
なんとピンポン球卵は実在したのである。
それも卵に似せて作った偽物ではなく、鶏が産んだ本物の卵。
油分の多い餌を食わせた鶏が産んだものらしいが、
食ったら腹を壊す。
そりゃそうだ・・・・っていうか、中国恐るべし。
中国通、富坂聰さんによると、
やたら安いものと逆に妙に高い物は要注意とか。
中の上くらいの価格帯がまぁ安心らしい。
もっとも奇怪なのは杉沢村伝説である。
VTRに流れるナレーション、
「我々はこれ以上進むことができなかった」に
「なんで?」と眞鍋さん、「行ってよ」
よく分からないままVTRは進み、要するになんというか、
伝説は嘘ということで・・・なんやねんの話。
それより「やだやだ、ホントやだ、ホント無理、やめようよ」
眞鍋さんが心底恐れていたのは
濡れた猫を電子レンジで乾かしたらの伝説。
子供の頃、活け海老を電子レンジでチンした時のことが
トラウマになってるそうな
「泣きましたもん、惨状を見て」
殻剥いて背ワタを取ってからなら爆発しなかったのにね。
だが、猫を爆発させた事件はあったらしいが、
メーカーをそれで訴えたという事実はないとな。
しかし、国際弁護士によるとおかしな取扱説明書は
枚挙にいとまがないそうな。
眠くならなきゃ睡眠薬じゃない
「その為のものでしょう」とズッコケ眞鍋さん。
「眠くなることがある」って「たまに効くことがある」
って言ってるのと一緒ではないか。
デブのオバハンが飛行機のトイレを使った際、
真空で流すのでケツが便器にひっつき、
着陸まで立ち上がれなかったと訴えた話。
眞鍋さんには尾ひれがついて伝わっていたようで
んなアホな。
でも、眞鍋さん、空気の入る隙間を作って
座るよう心がけているそうな。
素直過ぎ。
でも、「着陸と同時にスポッと抜けた?」
って黒田はんの言に、珍しく裏声で笑いこけた眞鍋さん。
そらまぁデブのオバハンがケツからポンッて宙に浮いたら、
天井に頭ぶつけたりしてね。
さて、この番組、ホンマにワシを使うとってええんかい
と黒田はん、謙虚なのかどうなのかの疑問提示。
ってことでメルマガ会員へのアンケートとなったようだが
どんな結果が出ることやら。
次週以降のお楽しみ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント