人生軽くもあり重くもありの「おじゃマップ」調査隊
やっぱり無視はできない22日の「おじゃマップ」
金払ってないのに中身入れっ放しのコインロッカー捜索。
「ぷっすま」を思い出すような顔触れで
眞鍋スマイル全開だったけど
笑ってばかりもいられない事態が待っていた。
捜索はまず臭いからだ!
さっそく真似をする眞鍋さんだけど、やり過ぎっていうか
顔が檀蜜さんになってないかい?
でも、この時は幸い臭いはなかった。
生ものかと思ったら食品サンプルだったし。
外国観光客に人気があるらしい。
と思ったら外国人当人もいて、
これがまた凄い身体しているぜと眞鍋さん、
手袋取ってムキムキに割れた腹筋にタッチ。
それに気を良くしたか、オッサン、片手倒立のパフォーマンス。
プロだったらしい。
腹筋タッチでサンキューベリーマッチの眞鍋さん大喜び。
場所を移せば中身も様変わり。
眞鍋さんが発見したのは家に持ち帰り難い桃色系の本ズラリ。
コインロッカーを書庫代わりにしてる奴、結構多いみたいだ。
警備員のバイトしてた奴が
制服入れたまま放置してるのもあって
凄い臭いに「吐いちゃう」と眞鍋さん。
バイト辞めるなら服返せよと当然の指摘も
これがまた珍しくないそうな。
どーゆーこっちゃ。
さて、眞鍋さんを最も恐れさせた一品は
なんと入れ歯。
故人の遺品って可能性もあるとかでマジ怖い。
位牌が放置されていたなんて罰当たりなこともあるらしいが、
コインロッカーに入れたまま亡くなられたとすると
「重いよ」と眞鍋さん。
逆にこれは軽過ぎると赤ちゃんプレーアイテム。
コインロッカーに入れたままだったと気付いても
私のですわと名乗り出るにはガッツが必要か。
遺品になりそうなものは今の内に整理しておかねば
なんて思う今日此の頃だが、
まぁ裸系は持ってないからいいかなんて言ったら
「重い」って言われそうなんでこの辺で。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント