フードファイター的眞鍋さん力押しの「なでしこ食堂」
痩せ過ぎ、体脂肪率低過ぎという声もあった眞鍋かをりさん。
だったら食ってやろうじゃないかってことじゃないだろうけど
殆どフードファイアーになったかのような
「完食!なでしこ食堂」。
軍団を引き連れての眞鍋チーム。
右二人は本物のフードファイター。
この二人がいなかったらどうなっていたことやら。
対戦相手の年配チームはその店の一番人気メニュー
二軒連続一発的中で、2人前を食したのみ。
眞鍋チームはといえば、
これ当てたら次から二人前のNGを連続で引いて
同じ二軒で12人前の荒行。
「当たれ」と懇願眞鍋さん。
「寿司やらすき焼きやらステーキやらでお腹いっぱい」
とは言いつつ、まだ表情に余裕あり。
しかし、テイクアウトなら一人一口でと選んだ唐揚げ店で
またもNG。
ちょっとげんなり眞鍋さん。
「え~マジ?」って感じか。
それでも四軒目、甘味処ではほっと恍惚の表情。
こーゆー何杯でもいけそうな所に限って一発クリア。
「こんなに嬉しいんですね」なんて言ってたのだけど
五軒目のこれまたヘビーな天ぷら屋でまさかのNG。
「やっちまったぁ~」
大ガックシの眞鍋さん。
ちなみに伝統の江戸前天麩羅、
当方、横浜にいた頃は食ったことない、
どころか見たこともなかったが、何故か京都で食った。
明治時代に東京から移転してきたという古い店で、
衣多めにゴマ油だけで揚げ、つゆにくぐらせてから供する
という文献で見た通りのもの。
あっさり軽い昨今の天ぷらとは違い、かなりタフな食い物
ってことで、眞鍋さん達も本職フードファイターにお任せ。
六軒目は一発クリアーだったのだけど、あっさり系の海鮮。
でも、NGではない「ノーマルを引くのは珍しいくらいの勢い」で
ひたすら力押しの眞鍋チーム。
年配チームが五軒9人前なのに六軒20人前の食いっぷり。
あんだけNG引いて倍も食って、一軒リードしてるという奇跡。
最後の店は洋食屋だからってことでもないだろうけど、
やっぱりのNG引いてここで5人前。
それでも年配チームを押し切って圧勝。
2.5倍も食ってるのに勝ってしまうという
これでいいのか的ルール無用の結末。
いや~眞鍋さん、少しは体重増えたのでしょうか。
凄い戦い御苦労さまでした。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント