徒然なるままにあれやコレ
5月5日は背比べの日、
「賃貸なんだから柱に傷付けるな!」と怒られ
「兄弟がいないから比べられん」とぼやくガキもいるだろう。
そんなこととは関係なく「飛び出せ科学くん」が特番で復活。
先週のゴールデンラジオで「船に乗ってきた」と
眞鍋かをりさんが言ってたのはこれのロケだったらしい。
2011年の9月以来だ。
過酷ロケだってやってた眞鍋さん。
どうだ髭男爵。
流氷が流れてこれ以上は危険と戻った流氷渡り。
あちこちに空いてる穴に落ちてしまった眞鍋さんだ。
2010年からちょくちょく出演してた眞鍋さん。
逆風を感じることもあったという時期だったから
眞鍋史的には大事な番組。
復活特番への出演も、だから感慨深い。
「給食レストラン☆」の制作発表もあった。
これはちょうど一年ぶり(放送は5月12日)。
全国放送としては第二弾だが番組的には第三弾。
眞鍋さんが思い出す給食は特別メニューより
スタンダードなワカメご飯と・・・え?ワカメご飯?
愛媛では定番だったのか。
どんなのだ。
みかんご飯は愛媛でも定番ではないのだろうか?
旅本の出版、やっぱ4月は無理だったね。
新聞みたいに一気呵成に作るもんじゃないし。
仕方ないさ。
ところで、最近の校正、どうやってるのだろう?
校正ソフトみたいなの使ってPCでやるのかな?
やっぱりゲラと赤ペンなのか?
どちらにせよ本一冊分、
責了にもってくだけで一ヵ月はかかりそうだ。
慌てず騒がず進めてもらって、慌てず騒がず待つとしよう。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント