あげまん眞鍋さんはキューピット(?)
ねるとん合コンに親がついてきたらどうなるのか
「ふぁみコン」って、タイトル考える業界人、
どんな脳をしているのかよく発想するね
なんて言ってる場合じゃない、仕切るのは
FUJIWARAのお二人と眞鍋かをりさんだ。
居並ぶ親たちに「心配じゃないですか?」
気を使う眞鍋さんだが、「心配じゃない!」と約一名。
って、息子オッサンやん。
全国各地から職業年齢様々な顔触れ。
ベリーダンスが趣味の画家、「なんか個性が」って
眞鍋さんが戸惑うその作風は、個性的って言うか
下手なイラスト助平画みたいな。
時に自分をモデルに想像でって、う~ん、モシモシ?
陽気なコスプレイヤーは親父も陽気な物真似パフォーマー。
振られたら臆せず飛び出すパフォーマンスにコスプレ娘も拍手。
思わず突っ込む眞鍋さん。
JA職員は雪深い秋田から農家代表。
JACのアクション俳優はイベントヒーローショーでは主役。
でも、結婚前提のお見合い合コンってことで、第一印象は
やっぱ不動産屋かい。
それだけでは何なのでと手相占い島田秀平さん登場。
ほ?あげまん線ってのがあるとな。
以前眞鍋さんを占った時はそんなこと言ってなかったけど、
やはり業界人、次から次に色々考える。
くっきりはっきりあげまん線の眞鍋さん、堂々のあげまん宣言。
そして取り敢えず親は退いての合コンタイム。
しかし、別室からモニターで監視。
オイオイちょっとと注文が出ることもあって、
眞鍋さん出動。
農民といい感じだったコスプレ娘を拉致って
物真似オヤジがあれやこれのアドバイス。
残された農村青年、変な汗。
これがドラマを生む。
「売れる可能性は2%」とフジモンに宣言された
パクリ芸人から絵描き娘を引き離そうと
再び出動する眞鍋さん。
でも芸人もついてきて
「今、『ついてきちゃった』って言いました?」
思わず漏れる母の本音に眞鍋さん、笑いを堪え切れず。
でも、結局のところ、成立したのはこのカップルのみ。
引き離し工作失敗の母上も最後は了承。
で、コスプレ娘といい感じだった農村青年は別の人へ。
コスプレ娘一人蚊帳の外という結果に。
まぁ陽気な親子なんでどうってことないよね。
引き離し指令を受けた眞鍋さん、
結果的にはキューピット役。
悪役よりはそっちの方がよっぽどイイ
ってことで上手くまとまりました。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント