リフレッシュ眞鍋さん、元気の元は・・・
お仕事らしいけど、日帰りで
愛媛に帰郷していたらしい眞鍋かをりさん。
愛媛大学の前を通って「お、髭男爵の母校だ」
へ~、髭男爵って愛媛大学出身だったのか。
卒業はしてないらしいけど。
そんなこんなで目に沁みる青いセーターの眞鍋さん、
「大竹まことゴールデンラジオ」のスタジオで
なんだかすこぶる元気そう。
床にペーパーがいっぱい散らばってるけど、
暴れた?
もしかして、元気の元はへそのゴマか。
なんと、綿棒とピンセットを駆使して
へそのゴマを取ったというのだ。
だが、意外に手強かったらしい。
策を練り、ベビーオイルを塗って攻撃再開。
「タオルを噛んで力を入れ」
それってあの時みたいな
「子供産む勢いで」
それそれ
「凄いのが出てきた」とかで
「新しい自分になったようなリフレッシュ感!」
エエ~ッ!?と思ったら大竹翁
「何やってんだお前ら」
アベノミクスについて再三話題になるのだけど、
イマイチ論点が定まらない感じ。
そもそも財政金融一体化政策と言っていたものが、
安倍内閣が発足すると成長戦略を加えて三本の矢になった。
当ブログも持続的成長を促す産業政策が必要だ
と言ってきたので、それはまぁいいのだけど、
中身がよう分からん。
ひょっとして、まだできてないんじゃないかと疑ったり。
インフレターゲットを決めても給料が上がらなくては意味がない、
とは大竹さん指摘の通りなんだけど、
どうも真逆のことやろうとしてる気配もあるし
波乱含み覚悟で注視するしかないね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント