相性占いじゃないけれどの匿名アンケート、「マネー」使い道考えまSHOW
ヤヤヤのヤッ!これは知らなんだ騙された。
といって、「責任者出て来い!」と叫ぶことでもない。
「たかじんNOマネー」の「使い道決めまSHOW」
確かに、事前にネットアンケートがあって当方も回答した。
「何でこの選択肢なんだろう」とも正直思ったが、
なんと名前を隠した出演者の提言だった。
これは困ったぞ、どれが眞鍋かをりさんのだったのか。
人気投票じゃないと言われたらそーなんだけど。
困ったのは出演者の皆さんも同様だったようで、
「エッ!大切りじゃないの!?」って
水道橋博士さんが焦ったように、
どこまで真面目に答えるのか。
米軍への思いやり予算1867億円にしても
「何でそんなん払わなあかんのじゃ、米軍は出て行け」
って人には、どんな答えも噴飯ものだろうし。
まぁここはそうカチコチにならず、
適度に柔軟に適度に真面目にいきまSHOW。
と言いつつ青山繁晴さん、いきなりの真面目情報。
本国に休暇で帰る米兵、戻ってくるまでの間
電灯も冷房もつけっ放しなんだそうな。
頭悪いのか。
頭の悪い米兵に日本語教えて
日本をもっと尊重するようにさせろと青山さん。
だが、自衛隊と海上保安庁の予算に回せという
三橋貴明さん説には「正論言えばそうなる」
つまり、適度にオチャラケたつもりだったらしい。
7回払いで空母購入の勝間和代さん。
「周辺諸国がうるさければ米軍に使わせればいい」
に岸博幸さんは
「日本が建造して米軍にリースするのがベスト」
悪くはない。
ここで出ました眞鍋案。
「知らんぷりされないように」と尖閣・竹島防衛費に変更。
使途を明確に、守れなかったら払わんぞ予算。
論客の皆さんからもええじゃないかの声。
まだやってるのか中国へのODAについては
イチも二もなく眞鍋案に賛成。
「東北自治体への支援に回せ」
外国に金ばらまいてる場合か自国民を救え
まだ何一つ終わってはいないのだぞ。
一番真面目だった眞鍋案に対し、
何故か超硬骨漢の青山さんがトンデモ提案
世界の主要空港(!)で
マナーの悪い中国人をとっ捕まえてマナー教育を施すべし!
「どうやって見つけるんですか」(眞鍋さん)
「人数多過ぎて金が足りなくなる」(須田慎一郎さん)
マナー悪過ぎて中国人お断りってとこ、
日本にもパリなど欧米にも広がってて
お客さん来るのは嬉しいけど、お客さんしたいのに
ってジレンマはお互いさまみたいだ。
さて居酒屋のお通し、お通し要らない代わりに
「好きなメニューを大盛りにできる」って、
なんだこのお茶目な提言は、と思ってたら
眞鍋さんの案だった。
そう言いつつの眞鍋さん
「ビール頼んで、おつまみついてたら嬉しいんですけどね」
そう思うけど、選べた方がいいなぁ。
お通しついてて嬉しい店とそうでもない店って
結構あると思うし。
東京オリンピック招致費用75億円、
「選手の強化費用に回せ」の眞鍋案が
アンケートでも1位。無論、当方も1票。
「どこで開かれようと日本選手が活躍してくれたら嬉しい」
と眞鍋さん。
国際会議が開かれるようになるとか
へたっているインフラ整備の起爆剤になるとか
メリット色々は分かるのだけど、大谷昭宏さんの指摘
「放射能を完全に綺麗にできるかどうか」
諸外国もそれを心配している。
東京上空を放射線ブルームが通過したことは公表されているし、
集積濃縮され、とんでもない高濃度になっている
ホットスポットが点在している。
何も終わってはいないのだ。
最後はオチャラケにはできない北朝鮮ロケット開発費の使い道。
例え政権の延命につながるとしても子供は救いたい
という勝間さんに青山さんは、
子供を国外に出させて救出する資金にという。
金一族は自らの延命の為に
子供の国外移住を認める可能性がある。
いかに飼いならされた人民といえど儒教の国、
子供を国内で養えないとなるとこりゃおかしいと思うはずという。
中国の支援がなければすぐに潰れる北朝鮮、
金一族逃亡後は軍部が牛耳る。
親中派が権力を握れば中国軍の介入はないのではないか。
軍部にしても中国以外に頼る相手はいないだろうし。
高度な医療施設を作るという眞鍋さんの案も
人々を救わなければという点で勝間さんと通じるところがあった。
ってことで当方、眞鍋さんと一致したのは
対中ODAとオリンピック招致費の2点だった。
真面目に答え過ぎた感じで、もう少しエンタメ的に考えたら
もっと一致できたのになぁは後の祭り。
捲土重来だ!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント