昔もあったけど今もそこにあるデマと詐欺色々の「マネー」
「たかじんNOマネー」もめでたく100回到達!
ということで、驚き詐欺事件の世界アッパレ事件簿。
100回記念になんでこの企画だと青山繁晴さん。
まぁマネーに詐欺はつきものということで。
さっそく出ましたゲストの山口敏太郎さん
「何ですかそれ!凄い興味ある」
眞鍋かをりさんが食いついたのは
アメリカで流行りのスレンダーマン。
「身長が180㎝から3mで・・・」
「ちょっと待って下さい」と眞鍋さん
「差があり過ぎるでしょう」
そりゃそうだということで議事進行。
ケニー・ダンカンなんて三流役者がハリウッドスターとして来日、
パレードしたり映画に出たり大評判をとったことがあったそうな。
負けてないぞとたけし軍団、
偽ドリフターズとして台湾興行やってた人が
誰だか知らないがいたらしい。
K-1に出ていた大男がパッとしないフットボール選手で
格闘家でなかったことは知られているけど、
今、韓国で催眠術師やってるとは知らなんだ。
日本で稼げなくなると韓国に行くのがパターンらしい。
あらま、へ~っと眞鍋さん、唖然。
有栖川家を僭称した詐欺事件に
芸能人が大勢引っかかったのは記憶に新しいけど
かつて眞鍋さんの家に
「実は天皇家とつながりがあって」
とする文書がポスティングされ「一族騒然となった」とか。
須田慎一郎さんによれば系図詐欺だそうな。
眞鍋さん、5~6年ほど前に系図を作ったって言ってたけど、
この教訓を踏まえてのことだったのかな?
イランの米大使館人質事件で、こっそり逃げ出して
市中にかくまわれている大使館員を
映画の撮影隊と称して救出したというのは実話。
「アルゴ」ってタイトルで映画にもなってるそうで
眞鍋さん「観た~い」連発。
水道橋博士さん、絶賛はするものの、
やっぱり自画自賛アメリカ=善の勧善懲悪らしく
イラン人が見たら「ワシらはそこまでアホやない」
と言いそうなもののようだ。
アメリカ映画はアメリカの宣伝だしねという話から
D.スぺクターさんの謀略話まで出たけど、
「裏を知られているからこの番組ではおとなしいのだ」
ってホントかいっ!
眞鍋さん、一番受けていたのが
動物インチキ学説の中の鼻歩き動物がいるぞ本。
「でも中身が」と眞鍋さん、
鼻歩き動物授乳の図を見せて
「こんなの信じます?」
「僕なら信じちゃうな」と青山さん
「(逆立ちで授乳するの)大変だなぁって」
定期的にこーゆーのは出るようで、
山口敏太郎さんの口から出たスカイフィッシュは
当方も覚えている。
画像がぶれてるだけで、高速シャッターで撮ればただの虫。
映像いじってる人なら誰でも気付くし、テレビ局のスタッフも
気付いていなかったはずはないのに、何度もやってたよな。
そういえばこれもあった、水というか氷の結晶が変わるという話。
眞鍋さん、まだ信じていたらしい。
音楽だったら波長や響きが影響を与えるかなと思うけど、
優しい言葉とか言われるとね。
でも眞鍋さん、結構周囲に手が伸びていたんだね。
選ばれた人だけを火星に移住させる計画が進行中
という英国テレビ局のエイプリルフール企画を
日テレがエイプリルの注釈抜きで放送したことがあったそうな。
UFOといえばのあの人がわざとそうした。
「エイプリル企画というのは隠蔽工作に違いない」
自分がそう信じるのは勝手だけど
視聴者に押し付けちゃダメでしょ。
てなことで今年はこれでおしまい。
次回この企画の時は
「D.スぺクターさんのCIA疑惑と
エスパー伊藤さんの年収についてやりましょう」
眞鍋さんの「予告」で番組収め。
次回放送は1月5日だ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント