いつかは初期化?アンチエイジング眞鍋さんのゴールデンラジオ
目の前にいる髭男爵に
7分間気付かなかったという眞鍋かをりさん。
ワイングラス持ってなかったらただのオッサンだったか。
まぁそんなこともあるさの「大竹まこと ゴールデンラジオ」
眞鍋さんは今回も秋型美脚ファッション。
ブレてません。
でも、ノーベル賞の山中先生は
結構ブレること多い人生だったらしい。
初めての手術で思わず漏らした「すまん」の声に、
局部麻酔だった親友の患者さん、
「お、おいなんやねんすまんて。頼むでホンマ」
となった話、すっかり有名になったけど
「すまんじゃ済まないですよね」と眞鍋さん。
そこは「スマンじゃスマン」と言って欲しかった。
オヤジギャグっぽいからダメか・・・。
「ランナーなんですよね」と言うように今年も大阪マラソンに出場
「大変なことになりますよね。海外メディア来ちゃいますよ」
ちなみに去年は大阪に続いて京都マラソンにも出場し、
タイムを一時間近く縮めて4時間弱。
でもこれは寄付を集める為の広告塔としての出場だった。
数ヶ月前、YTVに出演した山中さん、
手書きのボードを持って宣伝。
「来年、国の補助金が終わるんですよ」なんて言っていた。
でも、今日のニュースによると、政府は今後10年間、
さらに資金援助を続けることを決めたそうなので、
ノーベル賞さま様。よかったヨカッタ。
細胞を初期化(DVDか)するというiPS細胞。
「やりたいやりたい」と軽~いノリのアンチエイジング眞鍋さん。
「大竹さんは間に合わないかもしれないけど」ってコレコレ。
眞鍋さんの美脚は還暦まで衰えないだろうけどね。
当方の病気には役立ちそうにないのは残念といえば残念。
役に立つとしても間に合わないからいーんだけど。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント