引っ越し魔でも健康的な眞鍋さん
「引っ越し魔なので」と眞鍋かをりさん。
そういえば「以前あの近くに住んでた」みたいな話、
よく聴くね。
ってことで、二回目登場の「ヒットの泉」
テーマは運搬業界。
紹介されたのは絵画とピアノのそれぞれ専門運搬企業。
作業の大変さではピアノだろうけど、
失敗が許されないプレッシャーでは絵画か。
スタインウェイやベーゼンドルファーとかでも
フルコンサートグランドでも億はしないし、
代替品がプロ用倉庫に用意されている。
「運んで置くだけなのに」
「あーっと(ART)驚く」のMC・西尾さんギャグに
ちょっとした笑いでお返し眞鍋さん。
さすがそつがありません。
夏っぽい装いだったけど、スタジオ収録では
年中夏みたいなテレビ業界だから
まぁこんなもんか。
それよりここのところ、
アップ画像がとても健康的に見えて
とてもいい感じです。
寒くなるにつれてテンションが下がるらしいけど
この調子で突破しましょう。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント