お転婆女王恐るべし、ローズステークス
関テレ賞はローズステークスという事で
「競馬BEAT」のテーブルにもバラの花。
杉崎美香りん姐さんもオウタムな深い色でローズっぽく
首には巨大な数珠、じゃない、失礼、と、という事で
華やかな阪神競馬場なのだ。
夏は走らなかったお転婆女王ジェンティルドンナ、
12kg体重増えたけど、食い過ぎには見えない相変わらずの美形。
オッズが1.4って ・ ・ ・ オークスでのぶっちぎりレコードが
ダービーのタイムより速かったっていうから仕方ないか。
「最強牝馬と言われるかもしれない」
と、シャンプーハットの変態さん。
三冠牝馬のアパパネはやっぱり引退。
明らかに走りたくなさそうにしてたし、
その方が幸せなのではないかな。
オルフェーヴルはフランスだから、お転婆女王、
日本競馬界を引っ張るスターになった感じ。
だが、隙がない訳じゃないと、
先週、当ブログが指摘したその通りの
スローな展開になったローズS。
あれれとスタートから二番手につけたお転婆女王、
1800mでは往々にしてこうなると坂口正大さん言うから、
読んでいたのか岩田ジョッキー。
遅いんだからわざわざ後ろからスパートしなくたっていいさ
とでも言いたげに前から突撃開始のラスト3F、
33秒で走ってしまうのだから、後ろの馬も差しようがない。
「スローな展開になったら」という当方の疑念などどこ吹く風
「こんなレースもできるんだ」と美香りん姐さんも驚く対応力で
あれよあれよのぶっちぎり、なんという速さか。
美香りん姐さんもビックリ。
ということではなく、
番組始まって以来初めてのドアップだったので。
美香りん姐さん、時々くるりんと目を見開くのだ。
「こういうレースもできるんだと教えたかった」
岩田ジョッキー、インタビューで言ってたから、
やはり計算通り。
さらっとやってのけるお転婆女王のポテンシャルも本物。
あと付け入る隙があるとしたら ・ ・ ・ 風邪?
今年、風邪ひいて一戦落としてるし。
やはり無事是名馬也。
だが、美香りん姐さん初登場の放送が
お転婆女王今年初戦のシンザン記念だった。
それもあって美香りんさんも応援してきたら、
まぁなんとこんな凄い馬になってしまうとは。
秋華賞、姐さんに7勝目のプレゼントは間違いないかな?
| 固定リンク
「競馬」カテゴリの記事
- 予想外の正攻法は菊花賞、と競馬BEAT(2021.10.25)
- 馬も気力が大事、と競馬BEAT(2021.10.20)
- 舐めたらあかんオッサンパワー、と競馬BEAT(2021.10.11)
- 吉か凶か、思わぬ副反応もあっての競馬BEAT(2021.08.01)
- 相手にしなかったらいいとこ行った馬もいる、と競馬BEAT(2021.07.25)
コメント