「マネー」コメント力グランプリは意外で順当な結末に
生放送の「たかじんNOマネー」はなんと
論客諸氏のコメント力を競う「コメント力グランプリ」
色々考えるなぁ・・・ってことで、あらら、
国際弁護士の八代英輝さん、眞鍋かをりさんとは、
先日の「ひみつの嵐ちゃん!」に続いての共演。
「マネー」出演は御本人の希望だったとか。
ってことで笑顔で進行の眞鍋さんだけど、
試練が待ち受けている事、ここではまだ知らない。
でもまぁ最初の課題は日中関係。時間制限20秒。
ぴたり収めた須田慎一郎さん、
中国の国内矛盾ある限り続くと予想。
官製デモ参加者にはバイト代も出るという話だが、
尖閣近海に出漁する漁船にも大金が支給されている。
軍隊が表に出ないだけで実態は戦争行為に等しい。
厳しいようで甘い中国の情報統制、
官製デモの実態がバレてチャイナリスクを世界に晒したから
日本企業は移転して勢力図が変わると岸博幸さん。
中国政府は毎年賃上げを義務付けてるから
コストで進出するメリットは早晩なくなるし、
いずれ来る流れではあるだろうけど。
おっと困った眞鍋さん。
当たったテーマはなんと自民党総裁選。
「このメンバーの中でやりたくないなぁ」
でもそこは、人気コメンテーター眞鍋さん
次期総選挙で第三局と戦うことも考えたら
一般の支持が高い石破さんが一歩リードか、
と17秒でまとめてみせた。
「よく頑張りました」と皆さんから温かい拍手。
論客の皆さんも概ね同意見。
では、それぞれが支持するのは誰?となると、
「消去法で石破さん」(須田さん)と、
あまり積極的ではないけど石破さん支持の声が。
総裁候補は全員原発推進派だけど、
とりわけ東電との関係が深いのが石破さん。
既に財界と歩調を合わせた
原発推進発言を繰り返しているようなので、
総理就任と同時に国民的倒閣運動が起こる可能性大。
石破さんの経済政策は財務省に近いと指摘する岸さんは、
ほ!?安倍さん支持?
なんと天敵、三橋貴明さんと同じではありませんか。
利権優先の無駄金はダメだけど公共事業は必要、
でも規制緩和で民活を導入すべき分野もある
という当方的立場だと、仲良くして下さいと思うんだけど。
そういう意味で重要なのは第三局の動向。
アメリカが苦手にしているらしい小沢さんの
「国民の生活が第一」も注目だが、ここは維新の話。
青山繁晴さんの予想は50~60議席獲得。
候補者も決まってないしどーよの声もあり~の
「顔と名前が一致すれば自動的に数%得票アップ」
という須田さんデータから、比例票は伸びると予想。
安倍さんでも石破さんでも混乱必至の
自民過半数だけは避けたい気がする。
現物の論文を手にした眞鍋さん、
「顔文字ではない」なんて言ってた数式ズラリの
abc予想解明か!?の良く分からない話から
同じアルファベットでもAKBじゃんけん大会まで
色々あってのコメント大会。
ベストコメンテーター選出を任された
ざこば師匠が選んだのは ・ ・ ・
喜んでいいのかどうなのか、困り笑顔の眞鍋さん。
まぁ無難な決着ではないでしょうか。
数学問題に当たってしまった八代さん、
ドンマイです。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント