眞鍋さんの顔も曇る変な事件多発の「とくダネ!」
ちょっとしか視られなかった今朝の「とくダネ!」
夜になって再試聴。
当方のように思うように身体を動かせない人間が、
嘔吐と下痢のダブル攻撃に見舞われると
結構きつい。
家も服も汚さずに済んだのは奇跡に近いが
富山の薬売りが置いていった薬が効いたお陰。
完治にはまだ数日かかりそうだが
眞鍋かをりさんのこの表情。
世の中も暗い出来事が多かった。
通り魔事件は予想がつかないから
「気をつけようがない」
とは、眞鍋さんの言う通り。
スマホで一般人が現場撮影できる事は
事件の解明には役立つ反面、
自己顕示から模倣に走る危険も指摘する。
何しろ自殺支援サイトまである御時世、
山といるネット住民に埋もれた負の意識を懸念したもので、
決して荒唐無稽とは言えない。
とことん逃げるつもりらしいオウムの高橋容疑者。
菊地容疑者より罪は重かろうが、
菊地容疑者にしても捕まえてみたら実は微罪、
とっくに時効成立の可能性もある訳で、
17年も逃げ回る意味が良く分からない。
大飯原発の再稼働で分からないのは
電力受給で15%足りないが5%になり、
吸気冷却装置による火力発電効率化により、
原発なしでも停電は起こらないようにする
となっていたのが、いつのまにか15%に戻っていること。
なんでやねん、と突っ込む人が少ないのがまた不思議。
ついでに東電に投入された税金3兆5千億円。
これ、年間の生活保護費とほぼ同額。
東電を破綻処理すれば
数兆円規模で国民負担は減るはずだが、
一方はそんなことお構いなしに救済し、
一方は削れ削れの大合唱。
強きを助け弱きをくじくのお手本みたいだね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント
おかげんいかがですか。
あまり無理をなさらないようにしてください。
投稿: MNB32 | 2012年6月11日 (月) 23:51
おおきに。
取り敢えず死ぬ事はなさそうです。
投稿: KenNagara | 2012年6月12日 (火) 01:26