金環日食でも打ち合わせはサボれません「とくダネ!」眞鍋さん
さてはて、格安バスに続いて今度は格安ホテル。
またも悲惨な事故が起こってしまった。
規制緩和とは直接関係ないとは思うけど、
2年に一度は調査したい消防が
9年間放置せざるを得なかったとこが引っかかる。
「他にもそういう所があるかもしれない」と
「とくダネ!」眞鍋かをりさん、当然の指摘。
やっぱり天下りなどの無駄を省くことと小さい政府は別物だ。
ダメな企業は市場が淘汰するといっても
人が死んでからでは遅すぎる。
しかも、喉元過ぎればなんとやらで、
悪い奴は同じことを何度でも繰り返す(詐欺がその典型)。
市場原理なんてシステムの一つに過ぎない。
達者に暮らしているのか東京の脱走ペンギン。
「楽しそうにしてましたけど、
これから暑くなるのに大丈夫なんですかね」
ちょっぴり懸念表明の眞鍋さんだけど
「犬みたいに自分で帰ってこないんですかね」
こないらしい。
と思ったら、ティム・バートン監督に
「とくダネ!」が推薦(?)するジャパニーズアイドルに
んが?眞鍋さんの写真が。
「アイドルという事で入れさせていただきました」はいいけど、
なんか余計な情報もタレこみしてたような。
「監督に紹介して頂いただけで光栄です」
眞鍋さん、大人の対応。
金環日食も来週の月曜日!ってことは
「時間的に・・・打ち合わせですよね」
「打ち合わせです」
「じゃあみんなで・・・」
打ち合わせサボって見に行こうとか言いたかったか眞鍋さん。
でも、「めざましが」SMAPと中継するんだって。
残念でした。
社員食堂ブームの陰には、
家庭でバランスのいい食事ができなくなった事情がある
・ ・ ・ ふむ。特に独り暮らしの場合、
多種類の野菜を買ってきても、
鮮度がいい内に食べ切るのは不可能だ。
「職場で栄養バランスのいい食事ができるのはイイですね」
という眞鍋さんだけど、「酒だけじゃダメなんだって」の
小倉さんの突っ込みにダハッ。
いやいや、最近、自炊が多いという眞鍋さん、
たまにツイッターで見る限りはなかなかのもんです。
ただし、胃弱なんだし食べ過ぎにはご注意を。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント