眞鍋さんらしさ満載の「アナザースカイ」スイス旅
「あくまでマイペース、飾らないし背伸びもしない」
その通りです的ナレーションでスタートの
眞鍋かをりさんスイス紀行。
「アナザースカイ」は眞鍋さんらしさがいっぱいの
濃厚な30分だった。
電車の乗り方も分からないダメな大人になってる
との自覚から電車やメトロに乗りたくて旅を始めた
という眞鍋さん。
「テキトーに」切符を買ったら「アレ?出てこなくなっちゃった」
なんて事もありーの、でも忘れないワインとチーズの車内飯。
死んだらあかんがな。
そんな眞鍋さんを見て笑ってるオッサン一人。
で、ビジネスでローザンヌに行くというオッサンに
眞鍋さん、ワインのお裾分け。
仕事やっちゅうに。
ムワッと色香の漂う
「峰不二子ちゃんみたいって思ってる」チーズもある
って、ほんまかい!?
その正体は謎のままだけど、
車窓から湖を眺めつつ、必ずやるという
「世界の車窓から」風ナレーション。
ところどころに笑いを散りばめる。
勘とスマホ、困った時はツイッター。
ガイドブックとか広げずに
ずっとこっちにいるんだぞ的気配で旅をする。
ツイッターがあれば
「人とつながってる感じがして寂しくない」
この辺はフォロアーなら周知のところ。
だから旅の目的は二つに絞る。
あんまし予定がっちりでは自由度が薄れるし。
でもまぁ、杉崎美香りん姐さんによると、
眞鍋さん、話しかけたら既に寝ていて、
結構いびきがデカいんだとか。
割り切りの早い眞鍋さん、ストレスに強いのも当然か。
砲撃でテントが吹っ飛ばされても目覚めなかった
ロバート・キャパみたいだね。
ただスタジオでは眞鍋さんの傍らに
ブログでお馴染み愛用のグローブトロッターが。
食べまくり眞鍋さん。
でも食うだけではないぞとグリュイエールチーズの工房へ。
「ゴールデンラジオ」で田舎に行った
と言っていたのはコレだったらしい。
えらくフレンドリーなオッサンとチーズ作り。
豆腐作ってるみたいだが、残った水分はミルクタブ、
「ミルクタブ?」と口にした眞鍋さんを
オッサン、やおら担いで樽の中に
バスタブちゃいまっせ、と入浴は免れた。
ミニワンピなので危ないアングルだったけど、
これまたセーフ。
オッサンもなかなかワイルドだぜ。
他方、全然ワイルドじゃない危なっかしい爺さんもいて、
見かねた眞鍋さんが橋を作るの手伝ったという話、
ゴールデンラジオで出てたけど
これがその時の様子。
放送終了後、ツイッターで眞鍋さんが公開していた。
イイことのみならず悪い事でも一生に一度の事だから
やらなきゃ損だと思っていたという眞鍋さん。
前後関係が良く分からないけど、
だから窮屈だったってことかな?
でも30過ぎると自分の好きな事が分かってきた。
「やっと青春が始まったって感じです」
「楽になりました」よ。
楽に生きた方が
自然体の眞鍋さん、取り立てて
壮大な夢や熱い野心がある訳ではないけれど、
だからこそ輝く稀有な存在。
という事で
雪山に「足跡を残します」と歩きだしたのだけど
・ ・ ・ ・ ・
眞鍋さん、それ足跡やなくて人跡でっせ。
絵に描いたような見事なコケで
ばっちりオチを決めました。
さすが、「転んでもただでは起きません」
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント
真鍋さんの着ているトレンチコートはどこのお店のか解りますか?欲しい!
投稿: | 2012年5月12日 (土) 19:59
眞鍋さんがツイッターで同じ質問に答えてます。
LagunaMoon お値段も可愛いよ
だそうです。
投稿: KenNagara | 2012年5月12日 (土) 22:21