シャンパン踊りの眞鍋さん、花粉症も撃退
な、なんちゅう踊りを踊ってるのでしょうか眞鍋かをりさん。
盆踊りはまだ早い気がするが ・ ・ ・
バレンタインデーのお返しに
大竹まことさんからシャンパンの返礼があったらしい。
笑えるのに綺麗なのは美脚人の特権か。
「大竹まこと ゴールデンラジオ」の本番前風景。
だが、62歳の大竹さん、「ミドルより上だから」と
眞鍋さんが選択した「ナイスシルバー」なる言葉
気に食わなかったらしい。
現役感のあるミドルより上の言葉って、大ベテラン、師匠とか
超オッサン、老兵では聞こえが悪いし、
巨匠、マエストロ、古老は言い過ぎか。
その大竹師匠、花粉症はないらしい。
「そのまま行けたらその方がいい」という眞鍋さんに
「逝けたらいいとはどういうことだ!」
「字が違います。そのまま生きていったらいーですよと」
「杖ぐらい持たせろよっ!」
困った爺さん、いや、師匠である。
とはいえ、トカゲでもセミでも「乾いてたら食える」
というあたり、さすが経験山積みの師匠である。
眞鍋さんは山羊の玉刺し、牛骨髄とか食ったらしい。
見た目だけで食えないとぬかす腰抜け野郎は
チャレンジ精神のなさにガックシくるとか。
海蛇のイラブー汁は食ったことあるが虫はヤだ。
ところで原発全停止中の日本原電、
停止中の原発にも金はかかると
稼働中と同じ金を電力会社から貰ってるとか。
「お休み中だけどギャラ貰ってるよ」(眞鍋さん)状態で、
利益がなんと26倍になっているというではないか。
これってつまり、停止中の原発は稼働中の原発の
1/26のコストしかかかってないということではないのか。
値上げ申請の東電、
このコスト低減分を差し引いてるんでしょうね?
タダ単に火力の燃料費を上乗せしてるだけだったら、
タダじゃ済まないよ。
大阪で入手した薬がドンピシャ適合し、
花粉症が収まったらしい眞鍋さん。
そんなこともあるんだね。
だったらこの春は、美脚パワー全開だ!
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント