眞鍋さん、週末旅行は国内版?
体調不良で寝られずにいたら、
「土曜マルシェ」の眞鍋かをりさんがテレビに。
へへっ、うめは相変わらず愛想なしみたいだな
なんて思う。
8月頃から就寝中に、しばしば喉が詰まって飛び起きる。
福島第一の事故で病院から避難したお年寄り40人が
吸引器が使えないなどの理由で亡くなられたという報があった。
幸いまだ吸引器の世話にはなっていないが時間の問題か。
だが、気管支系の薬を服用すると
胃腸にダメージを受けるのは困ったもんだ。
危機管理は自分でやらなければならない。
「一人旅でアドレナリンが出る」という眞鍋さん、
全て自分でやるかららしいが、
例のカード使えなくなったぞ事件みたいなハプニングも起こる。
歩きながら考える眞鍋さん、
取り敢えずやってみるのはいいのだが、
考える前に動いてしまうことしばしばで冷や冷やする。
しかし、やってみた結果はデータベースに入力するだろうから
同じ轍を踏むことはあるまい。
明日は朝から生放送だから、多分、京都に前乗り。
午後は大阪で収録のはずだし、日曜は名古屋でイベント
ってことは、大阪か名古屋で泊まりか。
ちょっとした小旅行だけど、
しばらく海外旅行には行けそうにないからそれもいいか。
カフェの類が日本一多いのは大阪で二番目が愛知とか。
名古屋のモーニングは有名だけど、
コメダ珈琲などは大阪にも進出している。
シロノワールとかいうデニッシュ&アイス、
眞鍋さんはもう試したかな?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
今頃になって復興庁。義援金の配分もこれから。
遅すぎる!
投稿: MNB31 | 2012年2月10日 (金) 12:21
御意。東京でぬくぬくしてる官僚や政務官を現地に張り付けにして出先機関を速やかにつくらせ、夏が終わる頃には発足させてしかるべきものでした。
投稿: KenNagara | 2012年2月10日 (金) 16:21