教科書に載るくらい元気だったら嬉しい眞鍋さん
169㎝の身長が171㎝になったぞ
なんて言う先生に眞鍋さんの突っ込み。
「教科書にのせたい!」の眞鍋さん、
そうは言うものの、
プロフに165㎝とあるけどホントは162㎝
って、Twitterでも言っていた自己暴露ギャグで
つかみはオッケー。
体重は変わらないのにウエストサイズだけデカくなる
って現象は実際に経験したので
引き締め体操もきっと効果はあるのだろう。
爪先立ちになれないし、
左足首はほとんど動かせなくなってるので
自分ではできないが眞鍋さんなら、と思ったけど
必要なさそうだ。
オモロイ眞鍋さんに本職筋から苦情あり。
でも、便秘になってからの牛蒡や薩摩芋は逆効果
というのは経験則からして「やっぱりな」。
引き締め運動やっても整腸作用が悪いと肥える。
太りやすい奴の問題はそこにあるらしい。
腸にイイいといえばヨーグルト、
でも自分に合うのを探すには
二週間のお試し期間が必要だとか。
やってみよう。
先端医療研究所に潜入した眞鍋さん。
注射は「嫌い!」と即答したけど
ポッチみたいなのを張りつけるだけでいい
とは朗報ではないか。
NRIやCTの画像処理進化と相まって
ロボット手術も進歩している。
ってことで
実際にやってみる眞鍋さん。
Twitterで言っていたピノコの正体はこいつだったのか。
ってことは、ロケは12月だったんだ。
ところで最近、体調をよく崩す眞鍋さん、
入浴好きのはずだけど、免疫力を高めるには
40℃の湯に肩までつかって20分。
体を冷やさず、ビールも我慢して、
自然に体温を下げるのが良いそうな。
半身浴とか全裸で硝子戸掃除とかは
免疫力アップとは関係ないらしい。
ご留意の上、元気でいて欲しい。
教科書に載るくらいにね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント