切れた糸を結び直すか、眞鍋さん今年の目標
ヤヤッ!眞鍋かをりさん、今年の目標は
本当にやりたいことが何かを追求することだとな。
ピクルスづくり?
んな訳はない。
「好き放題やった」という昨年が、
やりたくてもできないことが多かった日々の反動だった
と見るならば、
この辺で進路を定めてみようかと考えるのも自然か。
でも、楽しい日々よいつまでもって惰性に陥らないところ
さすがに眞鍋さん、一味もふた味も違う。
という話も出た昨日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」
新年初美脚の眞鍋さんが持つのはニットワンピだが、
大竹さんからのリスナープレゼント。
着た状態で見せて欲しかった。
iPadで遂にネット界参入の大竹さん、眞鍋さんのツイートに
「面白いよね~」
「(絵が)下手だね~」
「井戸から今出てきた人だろう」
褒めてるのかけなしてるのか感心しきり。
「危険だよな~」と続く。
テレビやラジオより身近に感じられ、ツイート見てたら
「眞鍋と一緒にいるみたいだ」から、
知らない人でも初対面と感じなくなるからだそうな。
実際、しばらくツイートしないと
「何してるんだ」とリプされることもあるらしい。
確かに沈黙は気になる。
大竹さんが読んだ「500本送れ 結婚はしない」
も面白かったけど、
「風邪ひけ」「やかましいわ」といった一言突っ込みが笑う。
ツイート漫才みたいだ。
全くスタンス変わらず守りの固い人もいれば
垣根を低くし過ぎて物議を醸す人もいる。
もとより開けっ広げな眞鍋さんだけど、
機知とセンスとユーモアの発露であって
何でもかんでもぶっちゃけてるってもんじゃない。
だから面白いのだ。
さて大竹さんがどうなるのか。
「俺に期待するな」なんて言われると期待したくなってしまう。
眞鍋さんが追求の結果、何を発見するのかも気になるけど。
刮目して待とう(どっちもね)。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント