今回の「マネー」はプロ野球面白暴露大会
予想通り爆笑大会となった「たかじんNOマネー」
金村義明氏にがんちゃんこと岩本勉氏、
巨人を代表して槇原寛己氏はいるものの、
気難しそうな顔してギャグばかりの
国定浩一大阪学院大教授がいるのだから。
この顔ぶれなら司会の眞鍋かをりさんも今日ばかりは楽チン。
リラックスムードだ。
ってことで眞鍋さん、
「阪急って球団があったんですか!?」
あったのだ。
世界の盗塁王・福本豊氏や
280勝スーパ-サブマリン・山田久志氏らがいた。
「パリーグの優勝は阪急だな」
「そうだね」
「日本シリーズも阪急だな」
「負けないチームになってるからね」
「じゃあワシら(他球団ファン)の楽しみは」
「ドラフトだね」
「そうだね」
なんて四コマ漫画があったくらい強かったのだ。
でも強過ぎて人気がなかった点、今の中日に似てるかも。
ヤクルトの前身は国鉄スワローズ、なんて話はさらに遡り
眞鍋さん、「衝撃的~」
松竹ロビンスなんてのもあったぞ!
見たことはないが本で読んだ。
「ギリ近鉄までですね、覚えてるのは」と言う眞鍋さんに、
近鉄の本拠地・藤井寺球場では客席で焚き火をたき、
「客が酒飲みながらオイチョカブやっとった」とたかじんさん。
カワチのオッサンはなにするか分からないのだ。
しかし時は流れ、日本シリーズで今時あり得ない
65%なんて視聴率を地元で叩き出したSBホークスをはじめ、
ダルビッシュ、岩隈などイケメンエースを擁する
パリーグの人気は凄いのだ。
「前は友達とかがプロ野球選手と合コンすると聴いて
日本ハムだったら『日本ハムか~』ってなってたのに、
今は『紹介して、紹介して!』ってなってる」と眞鍋さん。
それって日ハムじゃなくて西・・・いや、止めておこう、
終わった話だし。
IT企業三社目のプロ野球進出となったが、
20億円程度の赤字がなんだ、と水道橋博士さん、この発言。
「5年赤字でもいけるやん」(たかじんさん)
元の親会社、TBSで解説やってる槇原さん、
コーチの声がかかるかと思っていたけど全くなし。
色気たっぷりの金村さんだが、
ネックとなっている別経営の横浜スタジアムを棄て、
将来は新潟に行くという説を披露。
日本海側に一つくらいチームがあっていい。
コーチといえば日ハム、
栗山新監督が連れてくるスタッフ皆無で
コーチは全員留任とか。
「よく分からない」と、皆さん首を捻る中、
「友達おれへんだけちゃうんか」とたかじんさん。
「わぁぁぁぁ・・・」
日ハム出身岩本さん、絶句。
巨人に起こった清武の乱だが、よく分からない。
だが、熱烈阪神ファンの国定さん、
この顔で「嬉しいてしゃあない」
多分初対面ではないかと思う眞鍋さん、
このキャラクターちょっと驚いたのでは?
スーツが既に縦じまだし。
後半は大暴露イニシャルトーク ・ ・ ・
のはずだったのだが、金村さん、
フライングでいきなりの実名発言。
「イニシャルにする必要ないですね、
(映像が)出る前に言っちゃった」
一番酒癖が悪いのは片岡コーチ。
ワインを飲んでいたらいきなり
「誰やワシの酒飲んだんわぁっ!」
ワイングラス回し過ぎてこぼれまくってただけだったとか。
「喧嘩が強い選手」の話題で
近鉄出身者の名前がぞろぞろ出てくると
「こうして聴いてると近鉄って濃い球団だったんですね~」
と眞鍋さん。
濃いといえばこんなのもいたぞとマムシ捕手伝説。
マムシのようなリードをするからかと思って
岩本さんが本人に確認したところ
「若い頃、カネ(金村さん)とマムシ食うたんや」
カワチのオッサンはなにするか分からんのである。
そういえば、300勝鈴木啓示投手、最後の試合、
自分で勝手にマウンドを降りた。
投手交代は監督が審判に告知しなければならないはずだが、
審判も監督も事後承諾。
カワチのオッサンは・・・いや、300勝の威光である。
一番ケチな選手はって ・ ・ ・
ますますイニシャルの意味が薄れてくる。
でもよく見ると、眞鍋さん、短パンにニーハイソ。
見逃してはいけない眞鍋さんの机の下美脚、
決して手抜きはしていないのだ。
美脚タレントの威光である。
でも、あまりのケチぶりに飼い猫まで痩せてたという話、
眞鍋さん、腰を浮かせて大爆笑!
新築した家にプールがあるから
子ども連れて遊びに来いなんて言われて行ってみたら
ビニールプールだったそうな。
イニシャルトーク意味ないだろうの極め付きはコレ。
「オーバンドー、オバンドーそのままやないすか」
と言う岩本さんが暴露する話もまた凄い。
妻子が日本に来なかったら日本で子どもをつくり、
オフにアメリカに帰ったらそこでも子が、
世界中に子どもがいるそうな。
なんでコンド-ムとかしないのかと問うと種馬曰く
なんのこっちゃ!
でも、日ハムの新監督も凄かったよと水道橋さんピー音暴露。
有名テニス選手とか某大リーガー夫人とか
名前を連呼したらしい。
「こーゆー関係?」
眞鍋さんが指で描いているのは三角形。
で、最後はテレビ大阪ということで阪神タイガース。
来季は140勝で優勝と国定教授。
なんたって投手陣が豊富。
って、そりゃあ人数はいるでしょうよ。
最後まで教授はボケまくり。
オチもついたところでおあとがよろしいようでと眞鍋さん。
まとめた髪もとてもキュートでした。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント