生きて掴め!眞鍋さんの幸せ
日テレ系で16日に放送される
「スタア追悼2011」という番組、
眞鍋かをりさんが上原美優さんの故郷、
種子島に行くなどしているらしい。
きしくも美優さんのブログがその前日、15日に閉鎖される。
せめて一年くらいは閲覧可能にして欲しいと思うが ・ ・ ・
だが、無くなったとしても記憶から消えることはない。
「眞鍋姉さん!」
文字とともに、目を閉じれば
美優さんの声が聞こえてくるような気がする。
美優さんの葬儀は御遺族の意思により
芸能関係者は参列できなかった。
でもどこからか、眞鍋さんがいたという噂が流れた。
真偽のほどは知らないし追及するつもりもない。
でもあの日あの時、
眞鍋さんの心が種子島にあったことは間違いない。
今さら言っても仕方のないことだが、
それでもなお、
生きていて欲しかった!
と強く強く思う。
生きていればきっと幸せだって掴み取れたろうにと。
ある日ある時、眞鍋さんが「幸せ」という言葉を使ったこと、
何故か妙に引っかかっている。
眞鍋さん自身は覚えていないだろうし、
深い意味はなかったのかもしれないが、
それ以来、眞鍋さんにとっての幸せとはなんだろうと
いつも考えてしまう。
その後の旅行記などで、
嬉々とした様子の眞鍋さんを見るにつけ、
酸素カプセルの助けを借りながら、
仕事に追いまくられていた頃のことではないと感じる。
ガリバーのオッサンとは違うので
旅ばかりしてる訳にはいかないだろうけど
120年でも800年でも生きて(800年は無理か)、
きっと眞鍋さんの幸せ、実現して欲しいと願う。
それが美優さんへの
何よりの追悼になると私は信じる。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「上原美優(藤崎睦美さん)」カテゴリの記事
- 感銘と思い新たと訂正と(2015.03.12)
- 三年経ったね(2014.05.12)
- 長女眞鍋さんの相性診断とお友達(2013.05.12)
- めぐってきた5.12に上原美優さんを偲んで(2012.05.12)
- 思いつき的眞鍋さん2011年怒涛の10大ニュース(2011.12.27)
コメント
記事拝見させていただきました
眞鍋さんが上原さんのお葬式に出席されていた噂…
火のないところに煙はたたないというように、心優しい眞鍋さんの人となりをうかがえます
眞鍋さんが今以上に幸せになっていただき、望まれる道を進んでいただきたいと思いますし、そのことが、上原さんへの何よりの追悼になると思います
複眼的にとらえ、身を置かれ、対処をされる方だと感じることがあるので
がんばりすぎず、背負い過ぎず、柳のように受け流し、流れる水の如く進まれるよう願うとともに、
微力ですが、眞鍋さんの願いが実現できるよう、応援させていただきたいと思います
改めまして、この場をお借りしまして、上原さんのご冥福をお祈り申し上げます
ありがとうございます
投稿: 政宗 | 2011年12月 8日 (木) 03:12
全面的に同意いたします。
合掌
投稿: KenNagara | 2011年12月 8日 (木) 06:10