はぁ?と考えてみる
へーってな話だが、眞鍋さんのブログに書いた
当方のコメントがボツにされている。
ンをソに置き換える眞鍋さんとその周辺で流行ってる
ジョークにマネージャー氏がよくついてきてくれるという話。
そりゃあそうだ、鼻であしらわれたら頭に来るしね。
その点、ガリガリクソなんて返すマネージャー氏はオモロいね、
という他愛もないコメントだ。
どこがいけないというのか。
さっぱり訳が分からないが、
些細なことのようで些細なことでもないような気がする。
例えば、コメントの中身じゃなくてお前が気に入らないとか。
だったら分からんでもない。
病気で容姿が崩れていてキモいしね。
キモいんだから、
いつまでも付きまとってんじゃないってことかも。
薄々迷惑かもしれないとはこっちも気付いていたし。
最後の生きがい、エンディングノートでもあるこのブログだけど、
路線転換しなくてはならないのかなと思う。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
ボツの理由は投稿者や内容の問題では無くて、単語が引っ掛かったのではないでしょうか。
予め登録されている禁止用語的なもの(例えば、クソや糞とか)に、たまたま該当してしまったという事のような気がします。
投稿: ヒロキ | 2011年11月12日 (土) 09:46
ガリガリクソはブログテーマですし、掲載されているコメントの皆さんも使っておられますから関係ないでしょう。
投稿: KenNagara | 2011年11月12日 (土) 12:33
眞鍋さんもそんな他愛もないコメントがライブドアブログスタッフに消されていたことを知ったら
とても悲しむと思います。
だからそんなに落ち込まないでください。
何の励ましにもなってませんが・・。
投稿: Katy | 2011年11月12日 (土) 22:01
いつも楽しく
拝見させていただいております…
路線転換は
必要ないと思われます…
投稿: たつみぃ… | 2011年11月13日 (日) 00:00
>Katyさん、たつみぃ・・・さん
おおきにおおきに。
取り敢えずサブタイトルは変えることにしました。
自分は変えようがないので深い意味はありませんが、
内容的には少しだけ変わってくるかと思います。
眞鍋かをりさんを応援したい気持ちは変えようがありませんけど。
投稿: KenNagara | 2011年11月13日 (日) 02:02
楽しく拝見させていただいております。もしかしたら、鼻であしらわれたとしても腹をたてるようなことはないですよとか、そういうニュアンスの理由を加味したスタッフの配慮なのかもしれないですね。ぼくだったら、そういう選択をするかもしれないなと思いました。
外野の意見で恐縮ですが、ボタンのかけちがいがあるように感じられ、残念でなりません。
かをりさんもかなしまれるのではないでしょうか。
投稿: スルーパス | 2011年11月13日 (日) 14:07
>スルーパスさん
話題が多少広がるだけで大きな変化はありません。
眞鍋さんは、知ったことじゃないって感じでしょう。
キモいのは嫌いとツイートしておられましたし。
投稿: KenNagara | 2011年11月13日 (日) 17:30
KenNagaraさん
いつもブログ楽しく拝見しています。
特に眞鍋さんの関西方面の情報は貴重なので勝手ながら頼りにしています。
コメントがボツになった件ですが、眞鍋さんの他のブログ記事ではKenNagaraさんのコメントが削除されてないので眞鍋さんが個人的にKenNagaraさんを避けているといったことはないと思います。
おそらくアンチ眞鍋さんによる嫌がらせが関係していると思います。
例えば眞鍋さんを応援しているKenNagaraさんに対し一方的な誹謗中傷が大量に書きこまれ大きなトラブルになる前にブログスタッフが削除したとか…。
だからKenNagaraさんもアンチに負けないでこれからも眞鍋さんを熱烈に応援し続けて下さい!
KenNagaraさんの誠実なコメントやメッセージは眞鍋さんの心に必ず届いていますよ!
KenNagaraさんもよくご存知のように眞鍋さんは差別されたり弱い立場におかれている人に対して決して失礼な冷たい態度をとれる人ではありませんから。
なんか偉そうなこと言ってすみません。
失礼しました。
またのぞきに来させて下さい。
寒くなってきましたが御自愛下さい。
投稿: 尾張ういろう | 2011年11月13日 (日) 20:01
眞鍋さんはファンのことを「知ったことじゃない」とか「キモい」とか言う人じゃないです。
投稿: Mag | 2011年11月13日 (日) 20:26
>尾張ういろうさん
眞鍋さんが書くなということは書いてきませんでしたし、要請を受けて削除したこともありましたし、気を配ってきたのにとか、その他諸々積ったものがあります。眞鍋さんにもあるのかもしれませんが、一方的なので分かりようがありません。
「もうウンザリ」という気持ちが四割くらいありますが、それは私の勝手な感情なので、眞鍋さんの客観的評価が揺らぐことはありません。
ういろう、美味しいですね。
>Magさん
是非、そうあって欲しいと私も思います。
時間が経過すれば人は変わるものだ、とも思いますけど。
投稿: KenNagara | 2011年11月14日 (月) 00:10
まぁね。
他人の全てを好きになることなんて無理だし
相手は芸能人だからこっちの想いが届かなくてウンザリすることもあるし
たとえファンであっても眞鍋さんにそういう感情を抱くのもいいんじゃない。
投稿: BL | 2011年11月14日 (月) 01:28
>BLさん
何が何でもコメ欄に書き込まにゃならんという訳でもなし、
こっちはこっちで勝手にやることにしてます。
投稿: KenNagara | 2011年11月14日 (月) 02:01