今後が気になる「こんなトコだった!?」
なんだテンペって?大豆を発酵させた?
臭豆腐にしてはテリーヌっぽいな。
なんて思ってたら
「テンペってインドネシアのものなの?」
と眞鍋かをりさんの声。
さすがフードアナリスト、エスニックにも詳しいのか。
香港より南の料理は食った事ないし、
こちとら全く何のことやらである。
クタビーチの映像にも「アッ、クタだ!」と声をあげ、
「有名なの?」という質問にも答えていた。
旅好き眞鍋さんが「行きたくなってきたよ、もう」
なんて言っていた
「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」
タイトル長いな。
それはともかく、豆腐はターフというらしい。
力仕事なので作ってるオッサン達も筋肉モリモリ。
「凄い!カッコイイ!」は眞鍋さん的感想。
漁村で出てきた「超グリーン」(眞鍋さん)な野菜と
鯵と米のワンプレーとも「おいしそう」だった。
米と野菜と魚の取り合わせは日本的だし。
でもムスリムが多いので酒はないんじゃなかろうか?
この番組、これからどう展開するのだろう?
2週間も現地に行くなら全部終わってからより
途中でスタジオとやり取りがあってもいい。
ビックリするような料理を食えとか噂のあそこに行けとか
その場で次週までのお題を出してみても面白い気がする。
MBSの局アナ世界一周と似てなくもないが、
趣旨も中身も全然違うからかぶらない。
スタジオが手持無沙汰だともったいないしね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント