眞鍋さん超美脚は古傷にも負けず
あれれ、「大竹まこと ゴールデンラジオ」の眞鍋かをりさん
何をアピールしているのでしょうか?
元気アピールのようでもあり美脚アピールのようでもあり、
だが、意外に脚に傷があること、明かされてしまった。
でも大丈夫。ブラックジャックやフランケンみたいなんじゃないし
アップには十分耐えられる。
「体に熱がこもる」なんて話があったけど、
確かに1時間ほど外をうろついただけで、
自分がストーブになったように感じる。
滅多に外に出ないので余計強く感じるのだろうけど。
でも若年性更年期障害ってのはぞっとしない。
対策に「筋トレ」なんて言って突っ込まれてたけど、
あれはテストステロンを分泌させるはずだから確かに逆効果か。
でもまぁ、素人診断なんて当てにはならない。
だが、ゴーヤがやけに勢い良く伸びたり後輩が成長したりに
大竹さん、すっきりしないものがあったり、
眞鍋さんは眞鍋さんで育てたオクラが縦に実をつけて、
その元気さに腹が立ったという心理は分からない。
後輩が一日かけてもまるで進まない仕事をちょいと手伝ったら
1時間で完了した ・ ・ ・ にもかかわらず、
礼のひとこともなかった時はさすがに腹が立ったけど。
直観的なものや個人の人間関係は
教えられるものでも盗まれるものでもなし
オクラやゴーヤが元気なら、しめしめと食ってやればいい
なんてのはちょっと的外れなのかな?
性格の不一致は性の一致で埋まるが逆はない
なんて昼間っから言ってたけど、どうなんだろう?
少なくとも男の場合、
性的満足と愛情は別のもので必ずしも一致しない。
だから、あんまり当てにはならないような気がする。
一卵性双生児じゃあるまいし、赤の他人同士、
完全に性格が一致することなんてないのだから、
間を埋めるのは愛情だけではないかと思います、はぁ。
付き合いが長くなると細かい不一致が気になるものだが、
それが我慢ならないとするなら
その程度の愛情しか持てない己の拙さを責めるべきだろう。
なんてね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント