イケメンじゃないのに・・・○○選手にどストライクアピールの眞鍋さん
今日は大阪で三連チャンの眞鍋かをりさん、
朝から生放送で元気いっぱいだ。
「ますおかのワォ!おとく生放送」なんて、
まぁ~ベタなタイトルの上、司会のますだおかださんでさえ、
いつ始まったのか分からず、北川弘美さんも
「きっかけが分からな~い」って言うくらい
大阪感満載の賑やかさ。
素早く対応する眞鍋さんはさすがだけど、
北川さんと並べば美脚競演。
ってことで ・ ・ ・
スカートの短さで攻めた北川さんに細さが際立つ眞鍋さん。
こんなに細くてどうするんだと思うけど、
マッスルジムで筋トレしてるんだから折れることはあるまい。
ただ、こうして見ても、戸惑ってないのは眞鍋さんだけ。
まずは阪神タイガース川柳などを生放送中に募集し、
番組最後に優勝者決定、甲子園観覧席プレゼントと
これまたベタにローカルな企画からスタートだが、
京都出身で阪神ファンの北川さんはともかく、
「メガスポ!」終了から2年以上経つ眞鍋さん、
ついていけるか、なんて不安はどこ吹く風。
「藤川球児世代なんですよ」
なんてするりと話題に入ってゆく。
「後半戦キーポイントになる選手は?」の問いに
フリップが用意されてなかったにもかかわらず
「出さなくていいですか?」
なんのアピールかと思えば
「藤井選手がどストライクなんですよ~」
ムムッ!山深き里に生息する
木こりのオッサンみたいなあの男が ・ ・ ・
「昔のパリーグ顔」
「今のパリーグは男前が多い」
「だから住みにくくなって阪神に来たんや」
なんて散々な言われようで、イケメンのかけらもないのに。
ワンバウンドの球でも後ろにそらさないのは
「足が短いから」なんて自分で言ってるくらいだから
御本人も納得しておられる。
その潔さに、もしや魅かれたか眞鍋さんっ!
さて、競馬の話題でJRA-VANの
イメージキャラクターとして紹介された眞鍋さん。
そして先週の宝塚記念をリポートしたのが
なんと広海深海の二人。
二人のライブに出演した眞鍋さんのトークの巧さに
「軽い感動を覚えた」とか漏らしている
若手芸人さんがいたっけ。
で、眞鍋さんがプレゼンしたのはクーザ大阪公演。
東京公演の初日に観に行ったというだけあって
流暢な、しかも面白解説。
触発されたかますださん、プレゼントの応募に
「クーザ川柳は要らないんですね?」
横からボケをかまして眞鍋さん大笑い。
しかし、おかださんの
「クーザでときめクーザとかは要りませんか」には
「なんですか?」とスカシ。
「大丈夫です」って意味不明の返しと笑いを誘導した。
そんなこんなで最後までにぎやかだった生放送。
「たかじんNOマネー」2本録りがこの後あるのだけど
なに、笑い疲れってことはないだろう。
頑張れ~。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント