ラジオでも盛り上がった眞鍋さんLA珍道中
どうでもよくないことだが、
定期的にメンテナンスが必要な上下水道、
その度にアスファルト引っ剥がして穴を掘り
また埋め戻すってどうにかならんのか。
一階にしか住めなくなったのでそのやかましさはとんでもなく、
昨日は一日という時間をそれで喪失した感がある。
まだやってるが距離が若干離れたので
ポッドキャストの声は聞こえる。
ってことで昨日の「大竹まこと ゴールデンラジオ」
お?眞鍋かをりさん、そのスカートは先週と一緒かな?
よく似てるだけかもしれないが、ま、そーゆーこともあるだろう。
朝日を見ながらシャドーしていた眞鍋さん、
朝4時に羽田に到着したそうな。
旅慣れしてるから時差ボケ解消法も身についているのか。
飛行機の中で爆睡したのか元気いっぱいだ。
ブログにも写真が載っているグローブトロッター、
着替えを入れたら即出動可の状態に維持されているらしい。
とはいえ、宿泊先も決めない旅立ちに
「もっと計画的に旅行せーよ」と空港で言われたとか。
「やかぁしぃ、放っとけや!」とは言わなかったらしいが
iPhoneがあれば好みの場所と条件でホテルを捜し
日本語で予約もできるという話に
ネット外の住人、大竹さんは驚くばかり。
だがやはり、カード使えなくなった事件では
「酒飲む前に訊くだろう普通」
「使えなかったらどーするのだ」
等々、当方と同じリアクション。
「利口と馬鹿が同居してる」ってのは ・ ・ ・
お互い様でしょ。
Wi-Fi知らないし。
たかじんさんはそっちの方にも詳しい。
今度、ハワイのたかじん宅を急襲してはどうでしょうか眞鍋さん。
各紙の原発報道比較があったけど、
そーゆー話は辛坊治郎の朝刊チェックを
朝5時30分から見ていれば分かる。
近畿限定だけどね(YTV)。
さて最終日の旅の次第、
ブログにアップされるのかな?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント