出馬するのかしないのか、辛坊治郎氏の爆笑「マネー」
辛坊治郎氏登場の「たかじんNOマネー」
出馬表明するまで帰さんぞ的展開に
「ちょっとちょっと」の辛坊氏だが、
たかじんさんの暴走は止まらない。
先週の収録なので眞鍋かをりさんも元気いっぱい突っ込みまくり。
そもそも府知事、大阪市長W選挙の
「仕掛け人はたかじんさんだって噂ですよ」(水道橋博士さん)
「それは本当です」(辛坊さん)
「そもそも平松、橋本体制も
このおじさん(たかじんさん)が作った」
「大阪のフィクサーじゃないですか」(眞鍋さん)
「大阪のビンラディンと言われている」(辛坊さん)
「高い塀の家作らなあかんやん」(たかじんさん)
「それでもダメだったのに」(眞鍋さん)
まずはジャブの応酬にもかかわらず、
さすが芸達者(?)な辛坊さん、一気に番組はヒートアップだ。
そもそも知事選出馬をにらんでなかったのなら、
何故この時期にYTVを退社したのか?
辛坊さんの言では、今年4月に辞めるつもりだったが、
会社の年金制度が変わり、
それでは60歳にならねば支給されない。
だが、昨年9月に辞めれば今年4月からもらえるからだとか。
だが、これを聴いた眞鍋さん
「ちっちゃいなぁ~」の突っ込みに辛坊さんガックシ。
「俺も55歳で辞める気やったんや」というたかじんさん、
一人で生きていくのでない限り、仕事を続けていたら
そう思い通りにはいかぬと力説。
「たかじんさんは本当っぽいけど辛坊さんは建前っぽい」
眞鍋さんの指摘に辛坊さん「ホントやっ!」
だが実は、橋本府知事を援護する為、
今年の統一地方選に枚方選挙区から出馬予定だったとか。
ホレ見ろ的自己暴露だが、
「政治家たるものは」と辛坊さん
自分の子と他人の子が川で溺れていたら、
国民を守る為に他人の子を救うのが本分。
「しかし私は間違いなく自分の子を救う!」
よく分からない宣言に一瞬の静寂と押し殺した笑い声。
「分かったようで分からない例えですね」
眞鍋さんの言葉に辛坊さん、再びガックシ。
「ヨット持ってんねんし、二人とも助けれるやん」
と言うたかじんさんに青山繁晴氏、
「これは出馬宣言ですね」
「エーッ!」(辛坊さん)
たかじんさんを黒幕と自ら認め、橋本知事を
「都構想など分からないことはある」にせよ、
寝食を忘れての仕事ぶりも認めている。
その二人に要請されているのだから出るっきゃない
って訳。
数億の年収を棄て、1600万円の報酬で
「寝食を忘れて働いている橋本を助けたろう
という心意気はないんかっ!」
迫るたかじんさんに、ぐっと溜めた辛坊さん。
「ない」
「な~に~」と、今度は眞鍋さんガックシ。
だが、大阪府政の展望になるとがぜん熱く語り出す辛坊さん。
神戸、京都、奈良を背後に持つ大阪は絶好の位置にある。
関西新空港をハブ化してアジアに開くべき。
伊丹は副都心にすべし云々。
伊丹空港跡地を法人税5%の特区にしろなんて声が出ても、
「5%でも雇用が生まれ活性化する」
「トータルで儲ける発想をしない限り、
ないところから税金取ろうとしても大きくならない」
あまりの明快さに
「これは施政方針演説ですね」と水道橋さん。
でも、「ホントのこと言います」とたかじんさんと別室に入った後
「私じゃあないでしょう」
本音なのかフェイクなのかは秋になれば分かる。
「初デートの時はどうしたんですか?」
眞鍋さんに問われた自称対人恐怖症の辛坊さん、
喫茶店で砂糖壺をかき回していただけだというが、
これではイカンと一念発起、2度目はシナリオを書き
「こんにちは」
「いいお天気ですね」
シナリオ道理に喋ったが
「雨降ってるっちゅうねん」
と、一人突っ込み。
知事が議会答弁で一人突っ込みしたら
・ ・ ・ ・ ・
「さすが大阪」ってうけるかもね。
番組に出てきた青山さんの福島第一原発報告と
それに対する政府の反応については別記事に書いたとおり。
来週、田原総一郎氏の回にも出演しているので、
当然のように大激論になったようである。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント