上原美優さん、安らかに
故郷に帰った上原美優さん、
今日午前に告別式が営まれ
11時には出棺されたようだ。
眞鍋かをりさんをはじめ
芸能界からの弔問、参列には
丁重な御断りがあったという。
例外を認めるとうるさくもあるし、ここは
御遺族の意思を尊重しなくてはならないだろう。
昨日、上原さんが出演した
「飛び出せ!科学くん」の放送があった。
いつもの明るく元気な美優さん。
得意の摘み草で本領を発揮していた。
5月10日の収録だから、
ほとんど前日と言っていい在りし日の美優さんだ。
自然の素晴らしさを伝えたいという上原さんの意思を尊重し
・・・・というテロップにも追悼の意思と優しさが感じられた。
弔意の一つも示さず、ただ消去するだけでは、
故人への礼を失するし、生前の活動を全否定するもの
と受け止められかねないと思う。
いつものように録画をチャプター分割し、
ダイジェスト版に編集しようとしたらおかしなことが起こった。
指定したチャプターを削除しようとしたら電源が切れてしまう。
もう一度試みても同じ現象が起こる。
「もしかしたら」と他の録画で同じ操作をすると
こちらは正常に作動する。
機械的に見るならば単なる故障なのだろうが、
こうした事は似たタイミングでしばしば起こることである。
かつて、業務終了後の故人の事務所で
親しかった者たちが集まって思い出を語っていると
突然、壁からカレンダーが落ちたり、
無言電話がかかってきたりした。
「Mさん(故人)があいさつしに来はったんやわ」
長年机を並べていた同僚女性がそう言った。
真偽のほどは分からないし、究明すべきことでもない。
そう感じたならそれで良い心の問題である。
美優さんが当方ごときにあいさつに来てくれたのなら、
それはとても嬉しく有難いことである。
ちょうど種子島ではお通夜をしていた時間。
南西に向かって、そっと手を合わせた。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「上原美優(藤崎睦美さん)」カテゴリの記事
- 感銘と思い新たと訂正と(2015.03.12)
- 三年経ったね(2014.05.12)
- 長女眞鍋さんの相性診断とお友達(2013.05.12)
- めぐってきた5.12に上原美優さんを偲んで(2012.05.12)
- 思いつき的眞鍋さん2011年怒涛の10大ニュース(2011.12.27)
コメント