友あり遠方にとどまる
眞鍋かをりさんとたかじんさん、二人して立ち上がって
これは何かの一大事かっ!
一大事といっても口に禁句マークが出てるから、
例によって言ってはいけないことを吠えている気配。
眞鍋さんも立ち上がってるから、これは余程のことか。
これは予告なんで、明日の放送を見りゃ分かるってもんだが
ふと我に返ると「たかじんNOマネー」、いつの間にか
九州ほぼ全域に愛知、北海道、山陰、広島、愛媛と
放送範囲が広がっている。
西日本ネットというのはたまにあるが、
放送圏が飛び地になるところ、
天下御免的なたかじんさんの番組らしい。
優木まおみさんは「ミヤネ屋」を初めて見た時、
かなり衝撃を受けたらしいけど、
「マネー」に比べりゃ可愛いもん。
そもそも局アナだった宮根誠司さん、
知らぬ間にたかじんさんが社長と話をして
気付いたら退社が決まっていたというくらいだ。
「あんた無茶苦茶やがな」
当時、宮根さんは抗議していたが、
今のところフリーになって大正解だ。
そーいえば、忙しい杉崎美香姐さん、
いつの間に収録したのか、先日、関テレの特番でMC。
初めてだろうし、ビックリしたんじゃないだろうか?
在阪局のバラエティーはアドリブありきのレジメみたいな台本。
たまに、MCが台本を指差しながらわざとそのまま読むと、
「○○くん渾身の一言・・・爆笑」なんて無茶ぶりだったりする。
美香姐さんの台本にも似たようなくだりがあったけど
・ ・ ・ 上手く決まった。
その点、上原美優さんはたかじんさんの番組にも出てるし、
ハイヒールさんとこに呼ばれることも多いから、
多少は慣れてるか。
24歳になったけど、まだまだドーンとぶつかって大丈夫。
てだれの姐さんがいかようにも料理してくれるはずだ。
お友達といえば、東日本大震災への海外からの義援金、
台湾からのものが一番多かったとか。
「こういう時に真の友が誰かが分かる」
なんて力説してるのは勝谷さん。
確かに、人口や平均年収を考えると
気持ちの大きさが分かるというもの。
「真の友」に近づく為には当ブログも、
これまで以上に眞鍋さんを応援しないとね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
「上原美優(藤崎睦美さん)」カテゴリの記事
- 感銘と思い新たと訂正と(2015.03.12)
- 三年経ったね(2014.05.12)
- 長女眞鍋さんの相性診断とお友達(2013.05.12)
- めぐってきた5.12に上原美優さんを偲んで(2012.05.12)
- 思いつき的眞鍋さん2011年怒涛の10大ニュース(2011.12.27)
コメント