落ち着きと明快さの「とくダネ!」眞鍋さん
今日は変わったメガネの「とくダネ!」眞鍋かをりさん。
なんだか二重底のように見えるけど ・ ・ ・
それも当然、パパットさんが紹介した度数調整メガネだ。
災害などのエマージェンシー用だが遠近両用。
フレーム横のつまみで度数を変えられる。
「家に一つあれば便利」という眞鍋さん。
そういえば、コンタクトをはずした状態で地震に遭い、
避難しようにも足元見えずで困ったことがあったっけ。
5千円くらいで3月に発売されるらしい。
またパパットさんによると
冬の汗は臭いやシミになりやすいとか。
ムムッ、それは重要。ではその対策はというと
「こまめに洗濯」
普通すぎる答に眞鍋さんも爆笑。
でも、今日の眞鍋さん、とても落ち着いていて、と言っても、
いつもはバタバタしているという意味ではないのだが、
一つひとつのコメントが明快でいつも以上に曖昧さがない。
「愛ちゃんの記録を超えた」と評判の卓球少女、
10歳の伊藤美誠ちゃんだが
「10歳でどうしてあんな根性出せるのかな」と感心しながら、
幼い有力選手が他にも続出している状況は
「愛ちゃんの功績は大きかったんだなって思います」
急逝された俳優・細川俊之さんの娘さんはミュージシャン。
幼い頃に離婚したので16歳まで父を知らなかったそうだが
その後も頻繁に会えた期間は12年くらいだったらしい。
でも「役者としてのお父さんを見ることができたので、
それが支えにはなったのでは」と眞鍋さん。
ちょっと微妙なKARAの事務所騒動にも
「金銭問題だけってしちゃうとちょっと可哀想かも」
その後のことも分かった上での行動だけに
「表には出ないでしょうけど」と注釈を加えつつ
「もっと何かあるのでは」と指摘する。
確かに代理人の弁にも金銭のことは出ていないので
紋切り型の視点で外野が断定的に語るのはおかしい。
これもプチ贅沢の流れか、1粒1千円以上もするような
ブランドいちごが注目されているらしい。
ということで食べ比べはとよのかとロイヤルクィーン。
クィーンはロイヤルに決まってると言いつつも凄い名前。
糖度は名前ほどではなく1.1度増しなのだが、
眞鍋さん、目を見開いて「甘い!」とナイスリアクション。
でも、オッサン諸氏には違いが分からない人もいたようだ。
しかし眞鍋さん、AHKAHの蝶のネックレス、久し振りです
・ ・ ・ って、これは違いが分かる内に入らないか。
残念。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント
見ましたか?吉報です。

。
。
。
小倉優子が契約終了の確認を
事務所にしたそうです。
眞鍋かをり、小倉優子の
2枚看板がぬければ
もうアビィラは骨抜きですよ。
これで裁判にも
いい影響がでそうですね
いや~よかった。
ユウコリンは当初
眞鍋さんを擁護する発言を
してましたからね
それがトーンダウンして
プロアクのCMやり始めて
でも最後は、やってくれましたね
投稿: かずま | 2011年1月20日 (木) 18:37
契約書を交わしておらず期限も決めていない。
事前に通知し12月31日で終了。
年が明けてからアヴィラの仕事はしていない等々
眞鍋さんと全く同じ手順ですね。
違うのは裁判になる前に噂以上のニュースが流れたことですかね。
契約書の不存在が重ねて明らかになった意味は大きそうです。
投稿: KenNagara | 2011年1月20日 (木) 18:58
眞鍋さんがとくダネ!の忘年会で裁判のことや仕事のことで号泣したというニュースがありましたが本当なんですかね・・・(^_^;)
投稿: ガガ | 2011年1月20日 (木) 19:51
本当かどうかはわかりませんけれど、
私も独立するというなら、眞鍋さんより上手くいくように、応援しますよ。
yahooとかのコメント見ても、昨年当初は批判ばかりだったのが、昨年末には応援コメントが圧倒的に上回り、今回はほとんどが応援コメントになっていますから、世間の風当たりも大分 楽だと思います。
投稿: firstheart | 2011年1月20日 (木) 22:42
>ガガさん
報道を見る限り、泣いたのは本当で、裁判や仕事のことでというのは憶測ですね。
眞鍋さんも涙もろいですから、一年を振り返ってお世話になったなぁと思ったら、そりゃ泣けてもくるでしょう。
空想を結び付けて大騒ぎする話ではないと思います。
>firstheartさん
すいません、主語がよく分からないのですが、、前段ゆうこりん、後段眞鍋さんということなら同感です。
ただ、ゆうこりんに関しては芸能リポーターや一部マスコミに根回しが感じられるのでちょっと様子見です。
投稿: KenNagara | 2011年1月21日 (金) 01:43