眞鍋さん事始めの「とくダネ!」
眞鍋かをりさん、事始めスマイル。
初詣に来てたぞ話が流れたりしたけど、
ひょっとして日本にいたのかな?
少なくともマスコミを避けての正月入籍はなかったようだ。
しかしまぁ、相撲部屋の新弟子みたいな頭した浜崎さんのお相手、
ふらっと行ったアメリカでえらく有名人と知り合っていたようで
眞鍋さん曰く、「世渡り上手」なようだ。
世渡りの一環でなきゃいいけどね。
かと思ったら眞鍋さんまできっぱりと「好きです!」宣言。
といっても高校生のバレーボール選手だけど。
ごつくなくて「中性的な」ところがいいらしい。
おまけに慶応への進学も決まっている。
「モテるだろうなぁ、慶応ボーイでカッコ良くて」
なんて言う眞鍋さんだけど、いやいや、
イチに稽古ニに稽古、土俵の鬼となれ
って、こっちは新弟子じゃなかったっけ。
だが、豪雪で漁船沈没の報には驚いた。
山陰はそもそも雪の多いところだから、
「元々雪国の船はどうしてるんだろうって思いました」
との眞鍋さんの疑問は当然。
なんでも想定外の勢いで雪が降ったらしいが、
ゲリラ豪雨雪版みたいなもんか?
有数の漁港だけに「大変だね」では済まない。
今のところ鰤の価格には影響は出ていないようだけど。
ということで鰤、ではなく鮪の押し売りが出没中とか
パパットさんの警戒情報。
でも、眞鍋さんが使っているのは
顔にミストを吹きかけるモバビュー。
「新幹線とか飛行機とか乾燥するとこでやりたい」
お気に入りの眞鍋さん、涼しげな表情も綺麗です。
でもこれは「今年クル家電」の2位。
1位は新機能満載エアコンだとさ。
さてそうだったのか眞鍋さん、
今年のおせちはフレンチでおとそはワインだったそうな。
でも、和風のもあって栗金団がまずなくなり
なますが残ったというからフランスではない。
やはり日本で年を越したようだ
・ ・ ・ 余計な詮索だけどね。
だがっ!眞鍋さんの美脚開き(開脚という意味ではない)
がなければ年が完全にあけたとは言えぬ。
去年は三カ月も待たされたのじゃ。
今年はもうちょいお早めに。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント
眞鍋さんどこかのカウントダウンライブにいたという目撃情報がありましたね。
投稿: みなみ | 2011年1月 6日 (木) 20:58
あけおめことよろ!
眞鍋さんの元気なところを見れて、今年も良い年になりそうです。
投稿: かずべえ | 2011年1月 6日 (木) 21:37
元気なようでなによりですね。
あのスタジオで笠井アナの隣にいたのは アナウンサーだったんですね。 てっきり春高王子本人かと思っていました。
投稿: firstheart | 2011年1月 6日 (木) 23:49
>みなみさん
フレンチのおせちは西条っぽくないですから年越しは東京だったんでしょうね。
>かずべえさん、firstheartさん
眞鍋さん、ちょっと声が変な感じはありましたけど気のせいかもしれません。
投稿: KenNagara | 2011年1月 7日 (金) 02:08