眞鍋さん、「ネルソン」の謎(?)
ココログが終了メッセージを出したせいか
「ココだけの話」閉鎖が今頃ニュースになっている。
この世界の先駆者であり、最大の功労者、
その後現れた幾多の有名人ブログ、人気ブログとは
価値が違うのだから当然といえば当然か。
もう一つの当然として、
「ココだけ」にトラバした当ブログ記事にも、
それだけでは意味が通じないものが出てきてしまった。
昨年7月5日付の偉いぞ眞鍋さんもそうで、
確か「ココだけ」のタイトルは「ネルソン」。
ムムッ ・ ・ ・ またしても呪文だ。
古代遺跡の石板のように、未解明のフレーズが現れる。
これに先立つ7月2日、「とくダネ!」終わりの眞鍋かをりさん、
大阪にワープして「ミヤネ屋」「サプライズ」と生放送2本。
「サプライズ」ではこんな素晴らしい笑顔も見せてくれたのだが
帰りの新幹線の中で睡魔と空腹の
ダブル攻撃に見舞われてしまったのだ。
眠るべきか食うべきか、苦しむ眞鍋さんに救いのメール。
杉崎美香姐さんだ。
「ほんだら待ち合わせてメシでも行こか」と暖かい御誘い
(言葉づかいは多分、違ったと思う)
衆議一致して「ハンバーガーの旨いバー」に行き、
結局3時まで飲んでしまったという話だ。
で、問題の「ネルソン」だが、
杉崎姐さんがネルソン提督に見えた
・ ・ ・ ということではなく、
おそらくネルソンズバーのことではなかろうか?
ハンバーガーを出すバーってそうないような気もするし。
ただし、3店舗あるらしいので、
どこに二人が行ったかは定かではない。
ちなみに眞鍋さん、普通なら大切な思い出になりそうな、
あるいは将来プレミアがつくかもしれないものでも
あっさりオークションに出してしまったりする。
もしかするとブログも同じなのかもしれない。
他人には分からない理由でばっさり切り捨てることもあるから
巷で想像されている理由とは関係ない可能性もある。
だとすると、もうブログには戻ってこないかもしれないね。
外れて欲しい予想だけど、それならそれで仕方ない。
前を向いて進むこと、
それが一番大切。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
ど~もぉ、この前はコメントありがとさんです。

お探しのネルソンですが、たぶんコレじゃないかと思います。
http://www.nelsons-bar.jp/index.html
このコメントが表示される頃には、発見してたりして・・・
投稿: kazuma | 2010年11月 9日 (火) 14:51
おっと、早とちりネルソンズバーは、分かってるが3店舗のうち、

どれに行ったかが、わからねぇ~だったんですね。
いや~お恥ずかしい
たしかに、わからんですね。
投稿: kazuma | 2010年11月 9日 (火) 16:40
毎度ありがとうございます。
朝帰り常習犯だったのにハンバーガーの店には行ったことがないので、この記事よく覚えてるんですよね~。
投稿: KenNagara | 2010年11月 9日 (火) 17:35