読みたい眞鍋さんの美脚旅物語
「ドライブに連れーてーってーー」の眞鍋かをりさん。
「ちょっくら湘南まで友達と男女4人で秋物語」って言ってたのは
え?去年の11月7日?既に1年以上も経ってしまったのか。
光陰矢のごとし ・ ・ ・ これも歳食った証か。
よく海に行っていた眞鍋さん。
鎌倉界隈は特にお気に入りだったみたいだけど
ひょっとしてきっかけは
この時か?
鎌倉のプリンスホテルのお仕事だったけど
その後、NTTのお仕事でも何度か訪れていた。
サイクリング行ったりドライブだったり、
昨年一昨年は湘南の話題、多かった。
でも海外といえば北京(取材)韓国(撮影)と
香港、マカオ以外は全てお仕事。
それと比較すると今年は知られているだけでも
フランス、スイス、イギリス、ベトナム等々海外多っ!
きっと面白いネタ、いっぱいあるんだろうなぁ ・ ・ ・
何らかの形で読み物にしてくれんかな。
紀行文なんて大袈裟なものでなく、
軽いフォトエッセイでいい。
世界を歩く美脚!
なんてのも撮りおろしで
・ ・ ・ ん?話が違うかな?
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
そうそう、ありましたね。
大学も最初は北海道を受験する予定なのをやめて
横浜にしたんじゃなかったけ?
たしか本で読んだような?
それともブログだったか?
海岸線が綺麗なのに、ひかれたとか言ってましたよね
あとカラスに、かつあげされたのは
この辺でしたかね?
そのカラスさんが、カエルの干物を
プレゼントですよね(◎´∀`)ノ
投稿: kazuma | 2010年11月29日 (月) 04:34
「瀬戸内に面している」という理由で広島大も候補だったそうな(CollegeVillageでの話)。デキル人は選択肢が多くてうらやましい。
カエルの干物には笑いましたね。きゃつらにはなかなか有効な対抗策がありません。
投稿: KenNagara | 2010年11月29日 (月) 11:11