躍動する眞鍋文は変わらず
眞鍋かをりさんがやってきた17日の京都競馬。
JRA-VANの観戦ツアーに参加された方が
御自身のブログで連載されている。
抽選の倍率は1140倍だったそうな!
なんと羨ましい幸運ではないか。
この時撮った眞鍋さんとの記念写真は後で貰えるとか。
ムム・・・某社のイベントで当方もツーショットを撮って頂いたが
手元にはない。
ブッサイクなオノレの面など見たくもないけれど。
12月19日の朝日杯フューチャリティーステークス(中山競馬場)
これは鉄人レース上位入賞者のみが招かれるので
さらに難易度が高い。
既に先週から始まっていたのだが、
諦めの境地でスルーしていたら、
大事なものまで見落としていた!
なんて眞鍋さんの挨拶がっ!!
「コンテスト参加は無料です。無料なのです!
大事なことなので二回言いました」
こっ、これは見紛う事なき眞鍋さんの文章。
ま、眞鍋さんだ!祭りだ、ワッショイ!!
・ ・ ・ 踊っている場合ではない。
落ち着いて読んでみると、
「上位を狙えなかった人にも
今年はお楽しみコンテンツがあるのです」
「それは血統クイズ!」
ほう ・ ・ ・
で、でも、リズミカルな眞鍋さんの文章、
久し振りに読めたことの方がやっぱり嬉しい。
全然「様子が変」なことなんかない、あの眞鍋さんだから。
「ココだけの話…といろんなはなし」を
もう一度読み返したくなった。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント