ボケまくり突っ込みまくり(泣きまくり)の眞鍋さんと上原さん~「波瀾爆笑」
予想通りの爆笑となった「波瀾爆笑」。
眞鍋かをりさんと上原美優さんが松茸狩りに行ったアレ。
でも、美優さん、スタジオにも眞鍋さんが来ていること
どうやら知らされていなかったらしい。
なんと、眞鍋さんが登場しただけで美優さん号泣!
当ブログでも当時書いたけれど、美優さん、
今年御母君を亡くされたばかり。
そのお母さんの話で既に涙腺が緩んでいたのだけど、
人一倍感情豊かな美優さんらしい。
「泣き過ぎじゃないですか」と場を和ませる眞鍋さん。
でも、表情はいつも以上に真心眞鍋さん。
だがっ!日本酒突っ込みの話でも書いた
上原さんへの眞鍋さんの突っ込み。
どうやら眞鍋さんが突っ込むのではなく、
美優さんがボケ倒すのが正解のようだ。
何しろ泣きながらでもボケる。
種子島に行くのに「竹コプター?」
実家に電話して
「『お客様の都合で・・・』あ、これ止められてた時だ」
これは放置できんという訳で、
松茸山でもボケまくりに突っ込みまくり。
「アッ!超デッカイのがあるっ!!」
眞鍋さんが松茸を発見すると
「仕込みじゃなくて?」(美優さん)
「どうやって仕込むんだよ」(眞鍋さん)
「キャーッ!ワーッ!!」(美優さん)
「大丈夫、大丈夫」(眞鍋さん)
「記念すべきタケノコの一回目」(美優さん)
「タケノコじゃないから」(眞鍋さん)
かと思えば美優さん、斜面で転倒!
「松茸落ちてるっ!ほらっ、美優っ!!」
眞鍋さんの絶叫も虚しく
「あーっ!名人(松茸山案内人)が踏んだーっ!!」
「これは松茸」
眞鍋さんが念を押すのは、松茸を割いた瞬間、
「エリンギッ!」なんて美優さんが叫んだから。
とどまるところを知らない美優さん、怒涛のボケ。
松茸すき焼きを食べての感想、「もういい」には
さしもの眞鍋さんも「もういい?」としか返せず。
恐るべし上原美優。
一方、眞鍋さんの恋愛サポートの逸話も紹介された。
酔って「バカのふりをして」美優さん意中の人に近づき、
メルアド交換まで整えたそうな。
成就には至らなかったそうだけど、眞鍋さんも認める人物。
「そういう人を好きになれるようになったんだな、良かったな」
少なくともその時は、眞鍋さんもそう思ったらしい。
それで思い出すのは眞鍋さんの恋愛話。
4年ほど前までは不幸恋愛の話ばかりだった。
でも、眞鍋さん、
「自分がその程度の人間だったから」
と、決して人のせいばかりにはしていない。
そんな風に思える人、そんなに多くない。
眞鍋さんの人としての深さだ。
だが、油断ならない美優さんのボケ、
種子島名産安納芋(ローソンのではない)の説明で
「(さつま芋の)仲間じゃないですね、多分」(美優さん)
「絶対仲間だと思うよ」(眞鍋さん)
「仲間ですか?」(美優さん)
「親善大使でしょ?」
眞鍋さんに叱咤されたものの上手く説明できず。
「糖度が40度以上あると言われている種子島名産のさつま芋の一種なんですけど、凄く甘くて、中がスイートポテトみたいになってるので、どうぞお召し上がり下さい」
結局、眞鍋さんが代わりに説明。
「今度からスイートポテトって言おう」(美優さん)
でも、最後は美優さんが描いた眞鍋さん像にほっこり。
額にはロケでも言っていた「大丈夫、大丈夫」の文字。
きっと美優さんに対しても口癖のように言ってるのだろうね。
美優さんとは対照的に湿っぽさがなく、
からりと明るい眞鍋さんだけど、実は
心根の深さと優しさは計り知れない。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
「上原美優(藤崎睦美さん)」カテゴリの記事
- 感銘と思い新たと訂正と(2015.03.12)
- 三年経ったね(2014.05.12)
- 長女眞鍋さんの相性診断とお友達(2013.05.12)
- めぐってきた5.12に上原美優さんを偲んで(2012.05.12)
- 思いつき的眞鍋さん2011年怒涛の10大ニュース(2011.12.27)
コメント
美優さん サイン本でもまだ波瀾の漢字が書けてない・・・。
投稿: firstheart | 2010年10月17日 (日) 22:04
杉崎美香さんと眞鍋さんは親友で対等だなと思うのですが、美優さんとだと、完全に姉貴もしくは保護者ですね。
それが面白いですね。眞鍋さんは狙ってボケているのですが、美優さんは完全に天然ではないかと思います。
黒トリフのピザのエピソードなどはカメラもなかった訳ですしね。眞鍋さんは後輩引き連れ飲みに行くタイプではなく、どちらかというと年上に可愛がられる方だと思うので美優さんは貴重な存在ですね。他に可愛がってる後輩聞きませんし「うめ」ぐらいかな
投稿: kazuma | 2010年10月17日 (日) 22:22
>firstheartさん、kazumaさん
眞鍋さんは気遣いする人、美優さんは気遣いさせる人、という感じでしょうか?
ブログを読んでいても、上原美優さん、情に溺れてしまうんじゃないかと心配になること多いです。
「瀾」の字は・・・
「難しかったですね~」(中村仁美アナ風)。
投稿: KenNagara | 2010年10月18日 (月) 04:26