眞鍋さんも興味津々、パチンコ感覚のFX
オオッ!眞鍋さん超美脚っ!!
小倉競馬場の時と似たスカートだけど
今回は足元も黒で全体にシックにまとめている。
それも当然、お隣で自信ありげな笑みを浮かべるオッサン、
FXトレード・フィナンシャルの鶴泰治社長なのだ。
オッサンなんて言っては失礼だが、どうもこのオッサン、
ただのオッサンではなさそうだ(社長だからという以上に)。
同社は経営陣が全員為替のプロ。
それが「ユーザーにとってどんなメリットがあるの?」
という眞鍋かをりさんの質問に、簡単に言うと
為替をよう知らん奴がよう知らん個人相手に
いい加減なFX商売をやったので問題が多発したのだ。
その点わしらはプロなので、
どんなサービスがお客の得になるかも判断でき、
規制や改正があってもバチっと対応できるのだ。
と言うことらしい。
実際、同社が提供するサービスは相当に興味深い。
ここで全部書いてしまっては営業妨害になりそうなので、
詳しくは『マネーポスト』(小学館)11月号
連載「眞鍋流」を御覧あれ。
ただ、眞鍋さんも「気になります~」と書いている
「HIGH LOW」なるもの、リスクといい資金といい、
ほとんどパチンコと同じ感覚でFXが出来てしまう。
面白いことを考えるものだ。
それにしても眞鍋さん、よく勉強している。
さらさらとよどみなくポイントを突いたインタビューは
大人の眞鍋さんの面目躍如といったところ。
眞鍋さんの能力の高さにも改めて脱帽だ。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 自分探しじゃないけれど行ってみたいぜ再認識の旅(2016.09.12)
- それぞれのベストバランスと眞鍋さん『日経WOMAN』インタビュー(2016.09.10)
- いずれまぁるくなる眞鍋さんの「サンカクなきもち」(2016.02.24)
- 眞鍋さんの新しい旅路(The Japan Times for WOMEN)(2015.09.07)
- サイン会も終わりましての眞鍋さん(2015.06.13)
コメント