我に返って馬鹿話
ボサッとしていて危うく気付かないところだったが、
ふと我に返ればもうすぐ10月である。
眞鍋さんが髪を切って約一年だ。
「いろいろリセットしたくて」と
暗号みたいに言っていた眞鍋さん。
20代より30台の方が楽しいし安心して過ごせる
とは杉崎姐さんの言葉だったそうだけど、
楽しいかどうかは兎も角、もしかすると、
さっぱり野心のない眞鍋さんにも、
本当にやりたいことが実感できたりしたかもしれない。
先日、37歳の女優さんが
ワイヤーアクションを見事にこなしているのを見た。
37歳の眞鍋さんを見ることは出来ないだろうけど、
きっと見た目も変わらず、負けないくらい元気に違いない。
眞鍋さんにふさわしい幸せな未来がそこにはあるはずだ。
大方の見方として、ブログ再開の日が
リセット完了の日だと思われている。
開けっ広げで楽しい眞鍋さんの文章、やっぱり読みたいし。
でも、「自分をさらけ出す」という眞鍋さんのポリシー、
今となってみるとちょいと?を感じることもある。
からっと明るく湿っぽさを感じさせない眞鍋さん。
でも、実は凄く真摯で誠実な人でもある。
でも眞鍋さん、そういうところ、
あまりおおっぴらには見せたがらなかったような気がする。
生来のサービス精神が勝っていたような ・ ・ ・ 。
眞鍋さんの三十路はまだ始まったばかりだし、
別段、急ぐことでもなく、その必要もないけれど
真心眞鍋さんの心根を少しずつでも語ってくれたら、
きっと笑いにも奥行きが出るはず ・ ・ ・
なんてことは余計な御世話だけどね。
リセット完了の日がいつ来るのか分からないけど、
正直、こちらには急ぐ理由があるので、
野暮を承知の馬鹿話。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント