美脚も元気に「とくダネ!」眞鍋さん
ヤッ!今日は美脚出しの眞鍋かをりさん。
「とくダネ!」では珍しいけど夏全開の様子。
パパットさん紹介のペットの為のマッサージ講座だ。
ペットの夏バテやら熱中症とかは最近、しばしば話題になる。
抱えていた犬をうっかりマンホールの上に降ろし、
「キャインッ!」と足裏を火傷させたとかの話も聞いた。
実際、肉球の火傷は多いらしい。
「カメラあっちだよ」なんて
モデルのプードルに言っていた眞鍋さん、嬉しそう。
目の上を指先でマッサージしてやるとリラックスするとか。
肉球の一番後ろの裏を
前に向かって押すようにマッサージすると元気が出るらしい。
背中の第二腰椎の横は免疫力を高めるツボらしいが、
これは発見が難しいかもしれない。
「自分で出来るのがいいですね」という眞鍋さん。
「うちの子はこんなに大人しくないからな」
「押さえつけちゃダメなんですよね?」
うめこは相変わらずやんちゃらしい。
「週二回連れてってるんで、これから自分でやる様にします」
さて、うめの反応や如何に。
日本人観光客を襲ったアメリカのバス事故、
運転していたのは就労と学生のビザを持った日本人
・ ・ ・ って、つまり学生アルバイト?
海外で乗った車の運転には
ひやりとさせられることもあると言う眞鍋さん、
「それでも運転はプロの方だと思っているのに、
学生なんて ・ ・ ・ 」
責任問題から補償問題、簡単には済みそうになさそうだ。
「8月初め時点で宿題をどこまでやっていたか」
眞鍋さんの思い出解答はほんのちょっと。
最初は早めにやろうと意気込むものの
「二日くらいで飽きて」遊んでしまったそうで、
当方も全く同じ。
最近の小学生はあの手この手で
この時期にはほぼ終了してるガキも多いそうだ。
まぁ、うちの場合、
自由研究を親父が勝手にやってしまうのが
困った事でもあり楽でもあったのだが。
夏だ!アイスだ!!は、分かるのだが
手羽先とかマムシをなんでアイスにせねばならんのか。
試食したキャビアアイスに微妙な表情だった眞鍋さん、
バッタアイスにはさすがにドン引き。
ソフトクリームに姿のままのバッタが何匹も刺し込んである。
多分、佃煮だろうと思うが、海が遠い山国では、
昆虫が貴重な蛋白源だった時代があった
・ ・ ・ 理屈はそうでも、やっぱり要らない。
元気そうな眞鍋さん。
髪型のせいか、顔がちょっと細くなったような気がしたけど
特に痩せた・・・ということではなさそう。
美脚も元気そうで安心安心。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報3)」カテゴリの記事
- いいのか悪いのかマスコミ今昔(2016.10.03)
- 眞鍋さん新レギュラ-決定とな(2016.09.30)
- 徒然に6月検索アクセス回顧(2016.07.21)
- 策を知っていてこその錯視ですと眞鍋さんの「サキどり」(2016.06.20)
- 眞鍋さん司会だけど期待していいのか医療シンポジウム(2016.06.04)
コメント
バッタアイスは 酷いですね。 ただでさえ食べるのに抵抗があるのにさらにビジュアルを悪くするという完全な悪ふざけ。
最近、とくダネが夏休み仕様だからなのか、明るくなっている気がします。 眞鍋さんも心なしか表情が明るかったような。
投稿: firstheart | 2010年8月12日 (木) 23:36
「おいしそう」と思う人もいるのだろうし無下に否定しては悪いかなとは思うものの、少なくとも生シラス丼をおいしそうと思う人の方が多いんじゃないでしょうか。
核心さえ押さえていれば、ニュースバラエティー大歓迎。2時間ずっと堅いのはしんどいですし。
投稿: KenNagara | 2010年8月13日 (金) 01:59