事業仕分けのその後にびっくり「とくダネ!」の特ダネ
淡い色調で華やかな眞鍋かをりさん。
ダブルネックレスもほんの少し存在感強め。
朝からかなり熱いけど、清涼感を忘れない眞鍋さんだ。
しかし、今日の「とくダネ!」はホントの特ダネ。
事業仕分けでは「天下り、出向を削れ」との趣旨で
一部縮減されたはずの国立大学運営費交付金。
なんと天下り、出向には手をつけず、
研究費や若手研究者の削減に回されていた!
番組のアンケートに答えたのは全国86国立大中72。
そのどこにも天下り、出向を削った形跡がなかったという。
京大では1700万円余の給与を受け取る出向理事が
そのまま居座って他にしわ寄せしているというのだから
本末転倒、何をかいわんやだ。
「(小惑星探査機)はやぶさの技術に世界が驚いた。
そんな日本の技術者が、『じゃあ海外へ行こうか』となると
(日本の)将来が怖いですよね」
日本の頭脳流出に拍車がかかることを懸念する眞鍋さん。
自ら身を引いて仕分けを実行すべき
文科省の人間が居座ってるのだから
事業仕分けには仕分け人だけではなく、
仕事人も必要だということか。
カメルーン戦の勝利で盛り上がるサッカーWC。
キーパー川島選手の人気も急上昇で、眞鍋さんも
「石原軍団にいそうな古風な男前。カッコいいですよね」
バラエティーなら必ず突っ込まれそうな感じだが ・ ・ ・
キーパーは守備の要、最後まで明めない(諦めない)とか。
しょーもないこと言ってると石が飛んできそうなので
今日はこれくらいに。
どうなってるのか大相撲の賭博問題だが
眞鍋さんは申告した力士の氏名全員公表に一票。
「やってない人が可哀想だから」
とは眞鍋さんらしい理由だ。
全てが違法賭博とは限らないかもしれないが、
それすら「かもしれない」としか言えないのは
やっぱり変。
スクープがあったからか、今日のパパットさんはお休み。
CSフジで森本パパットさん見たけど、あっちはやるのかな?
それは兎も角、土曜のオランダ戦、善戦を期待しよう。
そしたら眞鍋さんも笑顔だろうしね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報2)」カテゴリの記事
- 「ビビット」眞鍋さんはすっきりと(2016.11.05)
- 眞鍋さん次なる絶景旅はどこ?(2014.03.29)
- 「女神ビジュアル」でビジュアルアップか眞鍋さん(2014.01.14)
- 蟹は食べなかった豊岡の眞鍋さん(2013.04.06)
- 「全力出しちゃう」眞鍋さんの「とくダネ!」(2011.09.15)
コメント