眞鍋さん的広角目線の秘密
先週に引き続きFM東京に出演した眞鍋かをりさん。
当地では聴けないのだけれど、これも先週同様、
パーソナリティーの中山エミリさんが番組サイト
Amitie du weekendでその様子を書いてくれている。
PCにもあまり触らないエミリさん、
先週も自分との違いに驚いていたけど
今週は眞鍋さんのアクティビティーに仰天の様子。
手帳に「行きたいところリスト」があり、
半日、1日、3日、1週間と、
空いた時間によって分類してあるそうな。
だから、休日は必ずどこかに出没するという訳。
確かにリストまで用意しておけば迷いも少ない。
「引きこもり」なんて自称していた事も
あったやに記憶しているけど、
元々そうではなかったのか変わったのか。
理屈こいて自己分析するタイプではないので
まぁ、眞鍋さん的には自然な流れなのだろう。
休みの日は昼前にやっと起きるというエミリさん。
これも凄く良く分かる。
当方の場合、朝まで飲んでるので
そうならざるを得ない事情もあったけど。
ただし、目が覚めて「腹減ったな~」と思った時、
「越前蕎麦が食いたい」なんて閃くと速攻、車に乗って、
おおっぴらには言えない速度で越前まで爆走してしまう。
アクティブなのか自堕落なのかよく分からないアラサーだった。
それは兎も角、
眞鍋さん、好奇心旺盛。
いろんなことに興味を持って、迷わず行動に移す。
これが眞鍋さん的な広いキャパシティーの秘密かもしれないね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント