眞鍋さんも備えあれば憂いなし
今週もにこやか「とくダネ!」の眞鍋かをりさん。
少し髪にボリューム感を与えたような ・ ・ ・
小顔なのでこういう変化はよく目立つ。
今年のG.W.はちょっとしたロングバカンスになりそうで
注目は秋田。
「何で?何があるの?」と眞鍋さん問えば、
韓流ドラマのロケ地になったからとか。
ムム・・・眞鍋さんの御母堂もはまっておられるアレか。
これもドラマの影響で坂本龍馬の故郷、高知も人が集まりそう。
そこまで来たら「愛媛にも来て、瀬戸内を見て欲しい」。
これに中野さんも「香川にも」。
この時期の瀬戸内と言えばやはり桜鯛にいかなご。
明石という強敵はいるが。
山崎さんの搭乗で女性4人になった国際宇宙ステーション。
「すっぴんで出るのは厳しい人もいる」
なんて不規則発言(?)に
「そんなことない」と眞鍋さんブーイング。
だが、宇宙では使えるものと使えない化粧品があるそうな。
「これは大事。だからマル」
と眞鍋さんが言うファンデーションは「粉ものだから」とNG。
つけ睫毛のエクステとかは調査されてなかったけど
「地球でやってけばいいんだ」」って、眞鍋さん行く気です。
おめでたい話だからいいようなものの、パパラッチの本場では
真偽の疑わしいものからそうでないものまで
いろいろ流布されているようだ。
「何で言っちゃうの~」なんて言っていた眞鍋さん
「フライングでバンバン喋られちゃうとその通りするの癪だから
(日程を)伸ばしちゃおとかならないんですかね」
なぁに、時間が経てばデマはデマとバレるものです。
さて、世間を震撼させた巨人・木村拓也コーチ突然の訃報。
原因となったくも膜下出血にも注目が集まっている。
眞鍋さんの御祖母様もこれで倒れられたことがあったそうな。
奇跡的に回復され、その後20年間生きられたそうだが、
二度目で御逝去されたという。
遺伝的要因も指摘されており、
「私、絶対、検査に行こうと思いました」。
ちなみに眞鍋さんが取材に訪れた際、
木村さんに気さくに話しかけてもらい、緊張が解けたという。
苦労人らしいエピソード。
御冥福を祈ります。
木村コーチが倒れられた日、
始球式に立ったのはお友達の優木まおみさん。
だがその時は、優木さんには事態は伝えられず、
後日ニュースで知ったそうだ。
始球式と言えば、
最初の始球式を行ったのはかの大隈重信公。
ボールはストライクゾーンを外れたが、
恐れ多いということで空振りしたのが
今も伝わる習わしなのだそうだ。
眞鍋さん、後老体への気配りに拍手。
だが、小倉さん、
後老体が集まった新党「たちあがれ日本」に
「えっ!立ち枯れ?」「たそがれ?」
超ブラックだが・・・笑ってしまった。
後老体ではないが、健康に無頓着なところありの眞鍋さん
くれぐれもご注意を。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(報道・情報2)」カテゴリの記事
- 「ビビット」眞鍋さんはすっきりと(2016.11.05)
- 眞鍋さん次なる絶景旅はどこ?(2014.03.29)
- 「女神ビジュアル」でビジュアルアップか眞鍋さん(2014.01.14)
- 蟹は食べなかった豊岡の眞鍋さん(2013.04.06)
- 「全力出しちゃう」眞鍋さんの「とくダネ!」(2011.09.15)
コメント