借金取りがやってくる?
ちょっと気になるニュース。
6月から年収の三分の一以上の融資ができなくなる。
ということで、それ以上の借り入れがある人に
金融業者が追い込みをかけてくると言うのだ。
不景気で収入が減って、ローンの支払いに困ってサラ金に
・ ・ ・ なんて人、結構いそうな気がする。
ローンを組んだ時には不景気なんて予想していないだろうし
年収が減って三分の一を超えてしまったなんてこともある。
当方、数年前に身辺整理を済ませたが、
ローンの金利が高かったので過払い利息返還訴訟を起こした。
結果、差し引きで残りのローンも完済できてしまった。
心当たりのある方は借入金利を調べてみることをお勧めする。
過払い利息があれば、三分の一以下にできる可能性がある。
ただ、「過払い利息返還の代行」と称した
電話勧誘には引っ掛からないように。
弁護士、司法書士でなければできない業務であり、
これらの職種は電話勧誘が禁じられている。
着手金3~5万円でも腕の立つ弁護士はいる。
成功報酬として返還利息の二割程度は支払う必要がある。
借金の金額によって損得を考えなければいけないので、
事前にしっかり打ち合わせしておけばよいだろう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 最悪の年末だったけど(2021.12.30)
- 予定が狂って・・・(2021.10.17)
- 色々ありまして・・・(2021.08.09)
- 未だ落ち着かず(2021.01.30)
- 何故に行列の古代神社 (2021.01.03)
コメント