良識は眞鍋さんの味方
眞鍋さんの「とくダネ!」復帰を受けて、
全面復活に関する記事があちこちで見受けられるようになった。
ただし、いずれも「関係者談」的伝聞にとどまっていて、
信憑性の程はイマイチ定かではない。
窓口となっているイーストがエイベックスと提携していることから
BeeTVへの出演が決まっているとか、
本格的テレビ復帰は来月からとか。
ぜひ実現して欲しい話ではあるが。
前事務所から離れることに関しては、
相変わらず否定的見方をする記事は少ない。
伝聞とはいえ、むしろ歓迎するコメントが目につく。
これはやはり良識の問題であろう。
有罪判決を受けた前事務所のボス、
裁判所の中で報道陣から逃げ回ったらしい。
「お騒がせして申し訳ない。今後のことは未定です」
くらい言って、かわせば良かったのに ・ ・ ・ 。
典型的な内弁慶の行動パターン。
だが、世間はちゃんと見ている。
現場にいた記者の多くは芸能リポーターではなく、
一般人とさほど変わらぬ目で見ていたはずである。
司法の判断がどう出るにせよ、
良識ある世論は眞鍋さんに味方するだろう。
だが、BeeTVということは
携帯をドコモに換えねばならないのだろうか ・ ・ ・
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
眞鍋さんのネットのプロフィールが前事務所のままです。
向こうは、絶対に手放さないと思っているのでしょう。
それを考えると、頭が痛くなります。
投稿: かずべえ | 2010年3月 8日 (月) 16:40
窓口業務を委託しているとはいえ、今の眞鍋さんは基本的にフリーですから、新しいプロフィールをマスコミ宛てに配布するまで至っていないのではないでしょうか。
投稿: KenNagara | 2010年3月 8日 (月) 17:19