真心眞鍋さんは焼き芋みたいにホカホカと
さつま芋は塩水に一晩に付け込んでから
蒸し焼きにすると甘い焼きイモになるのだとか。
そんな話を聞きながら、眞鍋さんが上原美優さんから
鹿児島の芋を贈られた話を思い出した。
日持ちはするけれど、野菜というよりスイーツなので
食べ方のバリエーションがすぐに尽きるんじゃないかな
・ ・ ・ なんてどうでもいいことを考えていたから。
でも、蒸し焼きは相当時間がかかるだろう。
生意気なクソガキだった頃、焼き芋にバターを落とし、
とろりと溶けかかったところをそっと食べるのが好きだった。
だが、長いこと食していない。
電子レンジではおいしくできないと聞いたからだ。
だがしかし、丸焼きに時間がかかるというなら
薄切りにしてフライパンで焼いたらどうだろう。
やってみる価値はあるかもしれない。
さて、眞鍋さんはどんな工夫をしているのだろう?
ちなみに、眞鍋さんからは愛媛ミカンが箱ごと届いたらしい。
示し合わせた訳ではなかったので、上原さん、驚いたようだ。
サプライズ的にプレゼントを送りつけるのはいかにも眞鍋さん的。
「大好きな眞鍋姉さん」のまるで妹分。
検索容易な芸能人ブログなので敢えてリンクは貼らなかったけど、
真心眞鍋さんの「らしさ」にはほっとした。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
今、家にサツマイモがあったので石焼き芋用鍋でいただいております。
さて、今月はいつも以上に他の方のブログで眞鍋さんの名前や写真をお見かけすることが多く、
ピンチのときにもちゃんと助けてくれる仲間がいるんだなあと 勝手に納得しています。
投稿: firstheart | 2010年1月28日 (木) 20:53
矢沢心さんに「おかしなコ」とか言われてましたね。
開けっ広げで体裁を気にしないだけでしょうけど。
投稿: KenNagara | 2010年1月28日 (木) 21:19