ポジティブに、真心いっぱい眞鍋さん
「私、ポジティブです!」-胸を張る眞鍋さん。
確かに、謙虚に反省を忘れない眞鍋さんだけど、
それで落ち込んだりはしない
(たまにブログで愚痴をこぼしてるけど)。
という訳で、今日の「おもいっきりDON!」は鬱予防。
几帳面で完璧主義
責任感が強く良心的
物事を否定的に考えてしまう
他人に対し常に気配りしてしまう
こーゆー人が鬱になりやすいのだそうだ。
眞鍋さんの答えは
「アバウト」
「無責任」
「ポジティブ」
「自分のことだけ」
勿論、字義通りではなく、若干の注釈が要る。
アバウトだけど意外に計画性はある(たまにポロリと抜ける)。
「無責任」といってもお仕事に手抜きはしない。
厭なことを忘れるのが超得意なので引きずらない。
「自分のことだけ」には「え~」と引きの声が上がったけど
勘違いしてはいけない。
計画性を発揮するのも友人、知人が絡んだ旅行などの時。
人への思いやりと優しさで眞鍋さんを超える人は他にいない。
それが証拠に「鬱の人にやってはいけないこと」の問いに
眞鍋さん一人見事正解。
答えは「気分転換に」旅行や遊びに誘うこと。
「無理やり楽しい所に連れていっても
かえって辛いかもしれないなぁ~って思って」
スタジオでは圧倒的少数派の②だったけど、
何気ない眞鍋さんの言葉にドクターも
「お見事です」
言われてびっくりの眞鍋さん。
しばらくの間、札を下すことも忘れていたけど
驚くことはありません。
それが真心眞鍋さん。
ちなみに、「頑張って」は言ってはいけないとの説明にも
「聴いたことある~」なんて声を上げていた。
それは多分、今年2月のことだと思います。
眞鍋さん、「私の世界遺産」は
スカウトされた渋谷の吉野家だとか。
真心眞鍋さんを世に送り出した場所ならば、
立派に地球人類共通の世界遺産だね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント
1年半の状態を思い返して、会社の同僚に旅行に誘われたとすると、
同僚 「旅行行かない」
以下、心の葛藤
「せっかく誘ってくれたのだから行かないと」
後日、旅行当日
「せっかく誘ってくれたのだから、無理にでも楽しいと思わせないと、いやな気分をさせるだろうなあ。
ジェットコースター嫌いなのに
断ったらKYだし」
旅行の帰り
「うん、今日は楽しかった ということにしないと」
はあ、明日から仕事だ お金も減っちゃった oTL
あ、確かに駄目ですね。
投稿: firstheart | 2009年11月17日 (火) 00:00
親切のふりをして実は派閥工作だった、なんて安物のドラマみたいなことがホントにあるから現実はややこしいです。
投稿: kenNagara | 2009年11月17日 (火) 02:32