カワイクしっかり眞鍋さんの八面六臂
とてもカワイイ今日の「おもいっきり」眞鍋さん。
左流れのおまとめヘアーも決まっている。
でもよく見るとかなり複雑。
ファッションもカワイイ。
エレガントに秋っぽさを入れつつ、
トータルとしては元気系。
インディアンブーツと
チビベストの取り合わせに
濃厚に出る眞鍋さんカラー。
秋眞鍋さんも楽しそうだ。
「おしえてDON」には浜内先生が登場だが、
目からうろこの料理術はやはり好評らしい。
スタジオからも「待ってました」の声が。
今日はそぼろ。
卵、鮭、鶏、鱈子の四品を
時間内に作り上げるという大胆な試み。
だが、若干不安な人が約一名 ・ ・ ・ 。
だが、心配は要らぬと浜内巨匠、
「美味しく作るポイントが一つ二つ・・・三つ四つ」
「結構あります」
眞鍋さん、合いの手風ツッコミ。
鍋を中火にかけるが中の玉子には一切触らず、
少し固まってきたところで濡れ布巾の上へ、
ここで初めてかき混ぜる。
これを繰り返すのみ。
作業をスザンヌさんに任せ、鮭そぼろに取り掛からん ・ ・
が、その時、なにやら異音がっ!
なんだなんだと行ってみれば、スザンヌさん、
スイッチ切り忘れで警告音を鳴らしてしまっていた。
ムムッ、や、やはり ・ ・ ・
「任せられません」と中山秀さん。
しかし、ここからが眞鍋さんの真骨頂。
複数の作業を同時に進めながら右に左に行ったり来たり。
先生と中山さんが鮭そぼろを完成させている間に
眞鍋さんはスザンヌさんの元へ。
見事完成、めでたしメデタシ。
「実験のような」(徳光さん)料理教室、
今回も大好評の内に幕を閉じた。
「マグロッ!」のコーナーは「私の芸能スクープ」。
「『空耳アワー』に採用されたことがありますっ!」
眞鍋さんがあかす笑いのキャリア。
では、これはどうだ!
眞鍋さん17歳の時、地元貸衣装屋「ユニオン」の
ローカルCMに出演していたっ!!
・ ・ ・ と言っても
「眞鍋かをりのココだけの話・・・といろんなはなし」
に書いてあるんだけどね。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・テレビ(娯楽2)」カテゴリの記事
- 最後の〆は眞鍋さんの「目線ダレ」(2014.03.27)
- ブームにも色々ありましての「マネー」ブームを疑え!(2014.03.24)
- 一人旅に必須は二つの目的と方言の眞鍋さん(2014.03.22)
- 分かる訳ないだろ総本家で正解眞鍋さん(2014.03.21)
- イジッて良しの眞鍋さん「目線ダレ?」(2014.03.20)
コメント