眞鍋さん、渋滞より海外へ美脚を伸ばす(?)
シルバーウィークとかいうよく分からない連休で、
高速道路は各地で有り得ない渋滞となっているらしい。
渋滞すると分かっていて何故、車で出かけるのか?
これまたよく分からないが、とにかく御苦労なことである。
眞鍋さんはニッポントレジャーで栃木に行ったらしい。
勿論、連休前のことだけど。
このシリーズ、25日(金曜日)で最終回かもしれない。
ネット上では25日だが、雑誌の方は発売されているのでは?
いずれにせよ、前回の埼玉、今回の栃木と
東京在住の眞鍋さんにとっては近場。
でも、佐野の耳うどんは面白そう。
中国にも猫耳麺=マオアルメンなんてのがある。
しかしこっちの耳は人間の耳のようでかなりデカイ。
古来、この種の麺は各地にあったと言う。
細長い麺にするには技術がいるので
こっちの方が簡単だったのだろう。
京の都でも、「手先が器用」という理由で
和菓子職人が蕎麦打ちをすることが多かったと聞く。
400年近く続く河道屋などは
今でも二足のわらじを履いている。
再び海外旅行のプランを希望している眞鍋さん。
「DON!」のリニューアルがどうなるかは不明だけど、
場合によっては念願の樺太行きも可能かもしれない。
個人的には是非、行って欲しいと思う。
もう寒いので「美脚旅」とはいかないだろうけど。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント