さわやか眞鍋さんの女医姿CM
おやっ!眞鍋さんが白衣。
肩に聴診器、手にはカルテ(?)の女医姿に。
年齢的には研修医を終えて二年目くらい、十分アリなのだけど、
実際にこんな先生いたらびっくりだ。
「皆さん、車の調子はいかがですか?」
残念なことに診てくれるのは人ではないらしい。
それもそのはず、近畿地区自動車整備連絡協議会のCMなのだ。
だから「カードクター眞鍋かをり」。
「定期点検で早期発見、早期治療が大切です」
確かに、明らかにディストリビューターがイカレてると思われ、
すぐにエンジンが止まる車をやたらふかして
騙しだまし乗ってるオッサンが近所にいる。
ウルサイ。
「美しい地球の為にエコ整備」なんていうのも頷ける。
眞鍋さんのさわやかで清潔感のある雰囲気と
緑の背景もぴったりマッチング。
キレイ。
ということで、
「任せて安心黄色い看板の認証工場へ」
一服の清涼剤的眞鍋さんだ。
ちなみにこのCM、「詳しくはウェブで」と言うとおり、
同連絡協議会のwebキャンペーンのページでも見られる。
放送は午前7時から7時半の間(火曜日ABC、水曜KTV)。
| 固定リンク
「眞鍋かをり・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- うめよ歩け何処までも(2022.01.23)
- 急いで見ないと眞鍋さんのシンポ画像(2021.12.06)
- 不覚!知らなかった眞鍋さん(2021.11.24)
- 終活に全集中?(2021.11.21)
- 眞鍋アートと散る花と(2020.12.23)
コメント
KenNagara さん、毎度お世話になってます!
眞鍋かをりさんの白衣姿もめちゃめちゃ素敵ですね。
スタイルがいいから、何でも似合ってしまうのでしょうね。
近畿地区自動車整備連絡協議会のキャンペーン賞品については、
折角眞鍋かをりさんをCMに起用したのだから、
サイン入りグッズ等あって欲しかったです。
デスピのイカれたおっさんの車の年式は相当古そうですね。
投稿: 2ニャンズ | 2009年9月 9日 (水) 00:30
不景気のせいか物持ちのいい人が増えたのか、一年車検の車をかつてなくたくさん見かけます。
73カレラやGT4BBなら今乗ってても相当カッコいい訳で、国産の古いのもいいかなとは感じます。ただし、オッサンのワゴンはボロです。
投稿: KenNagara | 2009年9月 9日 (水) 00:46